大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

安全第一・会社の規則より停まって眠気を覚ましなさい。それが出来ない勤務状態?では・・・・

2012-04-30 | 市民のくらしのなかで

    関越道バス事故 前橋赤十字病院では重体3人の懸命な治療続く

フジテレビ系(FNN) 4月30日(月)12時10分配信

 

群馬・藤岡市の関越自動車道で大型バスが道路脇の壁に衝突した事故で、29日夜遅く、死亡した7人全員の身元がようやく判明した。前橋赤十字病院には、朝から被害者の親族らが詰めかけ

ている。

被害者の親族は、「(義娘は)意識はもちろんない。一度もまだないです」、「(孫いわく)『衝突してすぐ、横の母が、どこ行ったか見当たらなかった』と言 いますから、ずいぶん飛ばされたんだと思いま

すね。バス会社の社長さんも、そんなのどんな人かも知りませんし、連絡もないし」と話した。

前橋赤十字病院には、死亡した7人が搬送されたが、すでに全員の遺体が遺族に引き渡されたという。

また、午前11時半現在も、重体の3人の懸命な治療が続けられている。

 

 夜行バスは、全国で数え切れないほど走っている。新幹線などの値段が高すぎるから利用者がうなぎのぼりに増えているのだ。若い元気な人なら、東京に行くのに4人がけなら3500円であ

る。3人がけでも5000円~6500円だ。二人の運転手が乗っていて、適当なところで交代しているようだが、寝る時間に起きている仕事だから、やはり一生懸命ねむさをこらえている姿がよくわ

かる。というのは退職後時々私も利用するから、よく知っているのだ。今回の事故は一人で運転していた。前日や前々日の勤務状態がどうだったか知らないが、会社の責任は余りにも明白だ。

 運転手本人に望みたいのは、ねむくなったらトイレ休憩することだ。寝ている人が多いから停まっていても誰も気がつかないはずだ。目的地に早く着きすぎる場合が多いので運転手は何をおい

ても安全第一でやってほしいものである。 助かった人は本当に良かったが、体中が痛いはずだ。鞭打ちになっている人が多いと思う。シートベルトをしていなかった人は前のほうに飛ばされてい

るに違いない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事実は、深刻・・近県は放射能いっぱい

2012-04-30 | 市民のくらしのなかで

  9県51品目で超過=食品放射性セシウム新基準―適用から1カ月・厚労省

時事通信 4月30日(月)14時51分配信

 食品の放射性セシウムの新基準値が適用されてから1日で1カ月を迎える。厚生労働省によると、29日までに肉や魚、野菜など一般食品の新基準値(1キロ 当たり100ベクレル)を超えたことが

判明したのは、岩手、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、千葉、神奈川の9県の計51品目333件。魚や原木シイ タケなどが多いが、同省は「数値が高くなりやすい食品を多く調べており、想定さ

れたものから検出されている」としている。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発ゼロをめざす新たな動きとして注目

2012-04-29 | ちょっと気になるマスコミ報道

原発ゼロ実現を

全国首長会議を設立

 
 
 

 
 
 
 

 

 「脱原発をめざす首長会議」の設立総会が28日、都内で開かれました。同会議には69人の市町村・特別区の首長や首長経験者が加入。総会には福島 第1原発事故で被災した福島県の桜

井勝延南相馬市長を含む21人が出席し、多くの報道陣がつめかけるなど、原発ゼロをめざす新たな動きとして注目されまし た。


写真

(写真)脱原発をめざす首長会議設立総会=28日、東京都品川区

 総会では、大飯原発などの拙速な再稼働に反対する決議や今年夏策定予定の「新しいエネルギー基本計画」で原発ゼロを決定するよう政府に

求める決議を採択しました。

 日本共産党の志位和夫委員長らが顧問に就任しました。総会や直後の記者会見では、各首長らが同会議発足にかけた思いを発言しました。

 京都府京丹後市の中山泰市長は、かつて原発立地を断った経緯に言及。福島第1原発事故の被害にふれて、「あの判断は間違っていなかっ

た」と述べました。

 桜井南相馬市長は、「原発、被災地の報道がだんだん薄れるなか、再稼働の状況が大きく取り上げられている現実に、地域住民は不安を抱

え、棄民にさ れているのではとさえ思う現実がある」と述べ、再稼働を急ぐ政府を批判。東海第2原発を抱え、廃炉を求めている東海村(茨城)の

村上達也村長は、人間がコ ントロールできない危険な原発に「見切りをつけなければいけない」として、現状を「転換しなければいけない」と発言

しました。

 また、飯田哲也環境エネルギー政策研究所長が「脱原発社会―地方自治体の可能性と役割」と題して講演。原発に反対する韓国の自治体首長から送られたビデオメッセージも放映されまし

た。

 会場には吉原毅理事長が脱原発を表明した城南信用金庫の本店が使われました。

 総会は、呼びかけ人の三上元・湖西市長(静岡)、村上村長と桜井市長の3氏を世話人として選出。「新しい原発は作らない」ほか、「できるだけ早期に原発をゼロにする」ことや福島への支援を

行うなどの取り組みを盛り込んだ規約を採択しました。


「安全神話」復活許すな  志位氏あいさつ

 顧問就任あいさつで志位氏は、「原発と人間社会は共存できないというのは多くの国民の気持ちになりつつあります。政府に原発からの撤退と原発ゼロの日本を目指す政治決断を強く求める

決意です」と表明しました。 

 このなかで志位氏は、「『安全神話』が新しい形で復活しつつあるのは重大です」と述べ、「新安全基準」を決め、自治体に再稼働を迫る政府の姿勢を厳しく批判しました。

 志位氏は「“電力需給のためには多少の危険に目をつむれ”という議論がでていますが、再稼働問題と電力需給問題は切り離して判断すべきであり、両 てんびんにかけるようなやり方は、こと

原発に関しては絶対にやってはなりません」と強調。党として地方議会で「原発ゼロ」を目指す首長の活動を支えていく 考えを表明しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日新聞 4月28日 時代の歯車をバックさせることは出来ない!

2012-04-28 | ちょっと気になるマスコミ報道

       自民憲法改正草案 : 憲法9条に国防軍  天皇は「元首」

 

自民党憲法改正推進本部で取りまとめた憲法改正草案を手に記者会見する谷垣禎一総裁=東京都千代田区の同党本部で2012年4月27日、藤井太郎撮影
自民党憲法改正推進本部で取りまとめた憲法改正草案を手に記者会見する谷垣禎一総裁=東京都千代田区の同党本部で2012年4月27日、藤井太郎撮影
 

 自民党は27日、新たな憲法改正草案を発表した。9条に首相を最高指揮官とする「国防軍」を持つと明記 し、天皇を「日本国の元首」と規定、国旗・国歌への尊重義務を設けるなど、05年に

まとめた新憲法草案より強い保守色を鮮明にした。日本が独立を果たした サンフランシスコ講和条約の発効から60年となる28日に合わせて決定した。

 谷垣禎一総裁は草案発表の記者会見で、「自民党が先頭に立ち、自主憲法の制定に向けた取り組みを加速させ、日本の進むべき進路と骨格を明確にしたい」と強調した。新草案は05年草

案をベースにした改定版。

 草案では、前文で日本について「長い歴史と固有の文化を持ち、国民統合の象徴である天皇を頂く国家」と規定。「日本国民は、国と郷土を誇りと気概を持って自ら守り、和を尊び、家族や社

会全体が助け合って国家を形成する」などとした。

 天皇については、1条に日本国の「元首」とも明記した。国旗・国歌については、国旗を「日章旗」、国歌を「君が代」として、「国の表象」としていた2月末の原案より踏み込んだ。

 

 国土を燃やし、他民族を殺戮・虐待、植民地化、国民の多くを殺し、傷付け、生き残った人には後遺症、何代にも渡る放射能遺伝、等々をもたらした「元首天皇・国旗・

国歌君が代」自主憲法の名目で100年前に歴史をもどそうなんて、時代錯誤もはなはだしい、K元首相は自民党をつぶしてでも・・・と叫んだが、Tさん、わざわざ文章を

作って本当に自民党をつぶす気だ。昨日のブログとあわせて考えてほしいものです。  M

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと長いですが・・・読んでください ネ 。

2012-04-27 | 世界の変化はすすむ

       “アメリカ・財界中心”断ち切ればどんな展望が開けるか

                    志位委員長の訴え(要旨)

 

 日本共産党の志位和夫委員長が21、22両日、静岡市と名古屋市でそれぞれおこなった演説「“アメリカ・財界中心”断ち切ればどんな展望が開けるか」の詳報を紹介します。


写真

(写真)演説する志位和夫委員長=21日、静岡市

 2009年の政権交代から2年半――。冒頭、志位氏は、環太平洋連携協定(TPP)参加や消費税10%への大増税に突き進む民主党政権について「いまや“自民党以上の自民党的政権”に落ちぶれた」と厳しく批判し、次のように語りかけました。

 志位 なぜこうなったのか。それは、民主党政権が、“アメリカいいなり・財界中心”という古い政治の「二つの害悪」に縛られ、そこ から抜け出すことができなかったからです。「政治を変えてほしい」という国民の願いにこたえようとすれば、「二つの害悪」を断ち切る改革に踏み出す必要が あります。そういうホンモノの改革を進めたら、どんな展望が開けるか。今日は、私たちの日本改革のビジョンをお話しします。

「原発ゼロの日本」への展望――“財界中心の政治”を断ち切ってこそ

 まず志位氏は、「“財界中心の政治”から転換するとどんな展望が開けるのか」について、原発再稼働と消費税大増税の二つの大問題にかかわって明らかにしました。

 原発の問題では、関西電力大飯(おおい)原発の再稼働をめぐって政府が決めた「安全新基準」を厳しく批判し、こう指摘しました。

 志位 だいたい、福島原発の事故原因の究明もできていない、いまなお16万人もの人々が避難生活を強いられ事故収束の見通しもな い、原子力に対するまともな規制機関もない、事故が起きたときの住民避難計画もない、「ないない」づくしです。私は、国民を危険にさらす再稼働の押し付け をただちに中止することを要求します。「政治判断」というなら、「原発ゼロの日本」への政治決断こそおこなうべきです。想定震源域の真上にたち、「世界一 危険」といわれる浜岡原発はただちに廃炉の決断をせよ――このことを一緒に求めていきましょう。

 政府の再稼働への暴走の背景には何があるのか。志位氏は、5月5日に北海道の泊原発が停止すれば「原発ゼロ」となり、そのまま電力需要のピークに なる夏を過ぎれば原発なしでもやっていけることがばれてしまう――これを避けたいという政府の「よこしまな政治的思惑がある」と指摘するとともに、つぎの ように続けました。

 志位 圧力をかけたのは誰でしょう。日本経団連です。経団連は、昨年11月に「エネルギー政策に関する第2次提言」を発表し、そのなかで原子力は、電源のなかで「基幹的役割を担ってきた」「再稼働が非常に重要」といっています。

 「基幹電源」という同じ言葉が、政府閣僚の口からも出てきました。枝野幸男経産相は福井県知事との会談で、「これまで基幹電源として電力供給を 担ってきた原発を、今後も引き続き重要な電源として活用することが必要だ」と言いました。一時は、「脱原発依存」と言ってきた民主党政権ですが、ここには 「原発=基幹電源」という財界の圧力に屈した惨めな姿があるではありませんか。

 これは、財界いいなりでは国民の命と安全は守れないことを示しているのではないでしょうか。“財界中心の政治”を断ち切ってこそ、「原発ゼロの日本」への展望が開けます。その願いを託せるのは日本共産党です。

消費税に頼らない道――「財界権益」に切り込む立場に立ってこそ

 つづいて、消費税大増税問題に話を進めた志位氏。国会論戦を通じて浮き彫りになった消費税大増税の「四つの害悪」――(1)暮らしと経済をどん底 に突き落とす、(2)財政危機をさらに深刻にする、(3)「貧困と格差」に追い打ちをかける、(4)社会保障改悪との「一体改悪」――について、自身の国 会論戦の体験もまじえて明らかにし、「消費税大増税の道は、国民にたいへんな苦難を強いるだけではない。暮らしも経済も財政も壊す先のない道です。消費税 に頼らない別の道を真剣に探求する必要があります。日本共産党は、『社会保障充実、財政危機打開の提言』を明らかにしています」とのべました。

 志位氏は、(1)「社会保障の段階的充実」をムダ遣いの一掃と応能負担の原則にたった税制改革によって進める、(2)「国民の所得を増やす経済改革」――という二つの柱の改革を同時並行で進めるという、党の「提言」の特徴を詳しく説明し、つぎのようにのべました。

 志位 二つの柱の改革によって、10年後には年間で約40兆円の新たな財源が生まれ、このお金で、社会保障と暮らしを充実させ、財 政危機打開も進めようというのが日本共産党の「提言」です。いま税収(国と地方)は年間で約70兆円から80兆円にまで落ちています。しかし、「提言」を 実行すれば10年後には、税収が約1・5倍になります。それだけの力を日本経済は持っているのです。この力を引き出そうというのが日本共産党の「提言」で す。“財界中心の政治”を断ち切れば、そういう展望が大きく開けてきます。

 「提言」は、各地の経済懇談会で、「財源が具体的で現実的。一つとして無理というところがない」(経済学者・山家=やんべ=悠紀夫氏)、「消費税 増税に反対する根拠がわかりやすくまとまっている。経営者は必読だ。二大政党の劣化のなかで、第3の政党はどこにあるか。その位置にあるのが共産党だ」 (日本商工連盟大阪地区代表世話人・小池俊二氏)など、専門家や保守の立場の人からも高い評価を得ています。

 志位 この「提言」は、山家さんが評価してくださったように、「一つとして無理というところがない」、同時に、こういう提案をできるのは日本共産党しかありません。財界・大企業の横暴とたたかう党ならではの提案だということを強調したいと思います。

 先日、BSテレビに出演する機会がありました。「提言」について話しますと、富裕層と大企業に応分の負担をという方針について、司会者が、「日本経団連がみたら目をむいて怒りそうですね」といいました。「たしかに財界は抵抗するでしょう」と答えました。

 大企業は、消費税を全て販売価格に転嫁できますから、1円も払っていません。それどころか輸出大企業には「輸出戻し税」といって、仕入れにかかっ た消費税を税務署が輸出業者に「返す」という仕組みがあり、場合によっては、消費税で逆に「もうかる」場合さえあります。財界にこれだけ甘い税金はありま せん。この「財界権益」に正面から切り込んでこそ展望が開けます。

 この「提言」は、党をつくって90年、企業・団体献金をびた一文受け取ってこなかった日本共産党ならではの提案なのです。消費税に頼らなくとも社 会保障を充実し、財政危機を打開する別の道がある――ここに大いに確信をもって、消費税増税法案を廃案に追い込むためにがんばろうではありませんか。

NHKの世論調査――「日米同盟基軸」論を国民は乗り越えつつある

 つぎに志位氏は、「“アメリカいいなり政治”を断ち切ると、どんな展望が開けてくるか」について語りかけました。

 普天間基地問題、TPP問題という二つの熱い焦点について、日本共産党の立場を詳しく解明するとともに、つぎのように続けました。

 志位 沖縄の米軍基地問題でも、TPP問題でも、「こんなアメリカいいなりの政治でいいのか」ということが、問われています。それ ぞれで一致点にもとづく共同を大切にしながら、その根源にある日米安保条約の是非を国民的に問うべき時期に来ているということを、私は、訴えたいのです。

 興味深い世論調査があります。NHKがおこなった「日米安保のいま」(2011年)という世論調査です。「日米安保は役立っているか」という問いには、「役立っている」「どちらかといえば役立っている」の合計で72%という数字が出ています。

 ところが、「これからの安全保障体制(をどうするか)」という問いには、「日米同盟を基軸に、日本の安全を守る」と答えたのはわずか19%、「ア ジアの多くの国々との関係を軸に、国際的な安全保障体制を築いていく」とした人が55%、「外交によって安全を築いていく」とした人が12%で、合計 67%にのぼっています。他の党は「日米同盟を基軸」と頭から思い込んでいますが、そんな考え方を国民は乗り越えつつある。そのことが、この世論調査にあ らわれています。

安保条約をなくしたら、どういう展望が開けてくるか

 こう指摘した志位氏は、「安保条約をなくしたらどういう展望が開けるか。少なくとも三つのことがいえます」とのべました。

米軍基地の重圧から日本国民が一挙に解放される

 第一は、「米軍基地の重圧から日本国民が一挙に解放される」ということです。

 志位 安保条約のもとでは、普天間基地一つでも日米合意がないと動かせません。ところが、安保条約をなくすのは、条約の第10条に そくして、どちらか一方の国が通告すれば、1年後にはなくすことができるのです。日本国民の意思がまとまれば安保条約はなくせます。そうすれば日本国民は 基地の重圧から一挙に解放されます。

 09年に嘉手納町にうかがったさい、当時の宮城町長から、「普天間基地が『世界一危険』というが、嘉手納基地も『世界一危険』です。安保条約の是 非に関する新たな議論を巻き起こしてほしい」ということを言われました。たしかにアジア最大の巨大空軍基地を動かそうと思ったら、安保をなくすことが早道 ではないかと実感しました。

 曲がりなりにも独立国に、半世紀以上にわたって、外国軍の基地が置かれ、しかも海兵隊と空母という海外への「殴りこみ」専門の部隊が置かれ、この状態を異常と感じない政治が異常です。

日本が戦争の震源地から、9条を生かした平和の発信地に変わる

 第二は、「日本が米国の戦争の震源地から憲法9条を生かした平和の発信地に変わる」ということです。

 志位 安保をなくせば、日本から「大軍縮の波」が起こります。4万から5万の兵力を持つ在日米軍がいなくなる。自衛隊の抜本的な軍 縮にも踏み出すことができるでしょう。日本から率先して「大軍縮の波」を起こしたらどうなるか。中国や東南アジアの国々にたいしても、「ともに軍縮に進も う」と平和のイニシアチブをとることができるではありませんか。

 志位氏は、「それでは日本の安全保障をどうするのか」と問いかけ、「国民世論はその方向を示しています。さきに紹介したNHK世論調査に示された ように、『アジアの多くの国々との関係を軸に、国際的な安全保障体制を築いていく』――この方向で知恵と力をつくすことが大切です」と強調し、つぎのよう に続けました。

  志位 これは決して理想論ではなく、東南アジアに見習うべき実例があります。この地域には、かつて米国中心の軍事同盟 ――SEATO(東南アジア条約機構)がありました。東南アジアの一部の国は、アメリカの側に立ってベトナム侵略戦争に参戦しました。ベトナム戦争でのア メリカの敗北と撤退の後、軍事同盟によっては平和や安定は守れないとの反省からSEATOは解消されました。

 軍事同盟が解消されるもとで、東南アジアの国々はASEAN(東南アジア諸国連合)を発展させることに努力をそそぎました。これは、軍事同盟と 違って、仮想敵を設けず、外部に開かれた平和の地域共同体です。紛争が起こっても戦争にしない――平和的・外交的解決に徹することが、ASEANの根本精 神とされています。米国との関係は、対等・平等の友好関係がつくられています。中国とも友好関係が築かれ、南シナ海での領有をめぐる紛争があっても平和 的・外交的に解決する「南シナ海行動宣言」がつくられ、さらに法的拘束力のある「行動規範」の合意にむけて交渉を続けるなど、紛争を拡大しない仕組みづく りにとりくんでいます。

 東南アジアでつくられている平和の地域共同体を、北東アジアにも広げようというのが私たちの提案です。北東アジアには、北朝鮮問題など難しい問題 もあります。北朝鮮はいろいろな問題を抱えた国であり、国際社会の合意を無視した行動には厳しい批判が必要ですが、「この地域で絶対に戦争をやってはなら ない」というのは、どの国も共通の思いだと思います。それならば、どんな問題も平和的・外交的に解決するしかありません。困難はあっても、「6カ国協議の 共同声明に立ち戻れ」という声をあげて、この枠組みのもとで、「非核の朝鮮半島」をつくり、さらにこの枠組みを、北東アジアの平和と安定の仕組みへと発展 させるという努力が大事ではないでしょうか。憲法9条を生かした平和外交、道理にたった自主・自立の外交で、日本の安全保障をはかるというのが日本共産党 の立場です。

 志位氏は、さらに、「安保条約をなくせば、世界的問題でも、平和のイニシアチブがとれるようになる」として、米国の「核の傘」から抜け出し、被爆国の政府として「核兵器のない世界」へのイニシアチブを発揮できるようになるとの展望を語りました。

日本の経済主権を確立するたしかな保障がつくられる

 第三は、「日米安保をなくせば、日本の経済主権を確立するたしかな保障がつくられる」ということです。

 志位氏は、「経済面でも、“アメリカいいなり政治”で、どれだけ日本経済がゆがめられてきたか」について、農産物の輸入自由化、「原発列島」にされた経緯、金融政策での従属、労働の規制緩和などについて言及。つぎのように続けました。

 志位 日米安保をなくせば、日本経済をあらゆる面でゆがめ、国民を苦しめてきた経済の面での“アメリカいいなり”を根本から断ち切ることができます。日本経済が生き生きとした自主的発展の道を進むことができるようになります。

 地球環境の問題、投機マネー規制の問題など、世界で問題になっている経済問題でも、日本がイニシアチブを発揮し、民主的な国際経済秩序をつくるうえでの貢献もできるでしょう。

 日米安保条約をなくせば、これだけの素晴らしい展望が開けてきます。アメリカとの関係も、日米安保条約に代えて日米友好条約を結ぼうというのが、私たちの方針です。自主独立と平和の新しい日本への道を、ご一緒に切り開いていこうではありませんか。

橋下「大阪維新の会」の正体――人権と民主主義守る共同を

 志位氏が最後に取り上げたのは、「二大政党」に国民がうんざりし、巨大メディアが「既成政党はみんなだめ」などとキャンペーンするもとで出現してきた、橋下・「大阪維新の会」の動きです。

 国政進出を狙う同会が出した「維新八策(レジュメ)」について、小泉「構造改革」をより極端にした競争至上主義、憲法9条改憲論、「日米同盟基軸」論など「手あかのついた古い政治が八つ並んでいるだけです」と指摘しました。

 同時に、「この潮流は、民主主義を窒息させる恐怖と独裁の政治、ファシズムにつながる異質の危険を持った流れだということを正面から捉える必要があります」とのべました。

 橋下市長が市の職員におこなった違憲・違法の「思想調査」について、「住民福祉の機関である市役所を、住民を監視する秘密警察的な機関にするも の」ときびしく批判。橋下氏が、大阪市でも成立を狙う「教育基本条例」や「職員基本条例」の問題点を明らかにし、「公務員は『すべての国民の奉仕者』で す。『公僕』であるべき公務員を、橋下市長の『下僕』にかえてしまうことは許せません」と告発しました。

 さらに岸和田市の府立高校で、卒業式の「君が代斉唱」の際、教職員が歌っているかどうかを、校長が口元をチェックするという事件にも言及した志位 氏。「無理やり歌わせるのは、その人の人格を丸ごと支配下におこうという独裁・恐怖政治以外の何物でもありません」と指弾したうえで、こう訴えました。

 志位 「維新の会」はこの恐ろしいやり方を、法律にして全国に広げると公言しています。日本共産党は、党をつくって90年、戦前の 暗黒の時代でも、命がけで反戦平和と民主主義の旗を掲げ続けた政党として、民主主義破壊の反動的潮流の野望を打ち砕くために知恵と力を尽くす決意です。人 権と民主主義を守るために、力を合わせましょう。

民主連合政府の樹立にむけた第一歩を踏み出す躍進を

 演説の最後に、志位氏はつぎのように訴えました。

 志位 お話ししてきたように、“アメリカいいなり”と“財界中心”という「二つの害悪」を断ち切る大改革を進めれば、日本のいまの行き詰まりを打開して、素晴らしい希望と展望が開けてきます。

 私たちは、来るべき総選挙で、そうした大改革を実行して、「国民が主人公」の新しい日本をつくる政府――民主連合政府の樹立に向けた第一歩を踏み 出す躍進をかちとるために全力をつくします。どうか「政治を変えたい」というみなさんの願いを、ホンモノの改革の党――日本共産党に託してください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜこんなことになるのか? 真の原因は、府教委の人事管理にある。

2012-04-27 | 市民のくらしのなかで

    京都無免許運転事故 死亡女性の携帯番号、小学校教頭が少年側に

フジテレビ系(FNN) 4月26日(木)23時47分配信

京都・亀岡市で無免許運転の車にはねられて亡くなった女性の携帯電話の番号が、逮捕された運転手の少年の父親に渡った問題で、番号を伝えたのは、女性の娘が通う小学校の教頭だったこ

とがわかった。

この事件では、亀岡警察署交通課の50歳代の男性警部補が、被害者10人の固定電話の番号などを、逮捕された少年の親族に渡していた。

リストには、亡くなった松村幸姫(ゆきひ)さん(26)の携帯電話の番号と、葬儀の日程が書き込まれていて、少年の父親は「警察以外の人から聞いた」と話していた。

亀岡市の教育委員会によると、情報を漏らしていたのは、重傷となっている松村さんの娘が通う、安詳小学校の教頭で、連絡網に記載された松村さんの電話番号を、少年の親族に伝えたと

いう。

教頭は校長らと共に、すでに松村さんの家族に謝罪したという。

 

 「こんなことをする教師がいるなど、 常識では考えられない」と多くの人は言う。

しかし、京都府教育委員会が、大阪の橋下市長より10年も前から 君が代斉唱問題を頂点にして、教師をモルモットに仕上げてきた結果、

憲法や法律を守らなければならない公務員として、自分で状況を判断して正しい行動をとる教師が殆どいなくなってきているので、おこるべくして起こった事件である。 

誰が何のために要求してきたのか、自分は今回の事件の中でどういう立場におかれている人間なのか、そうして誰のために何をしなければならないのか、

一寸考えればわかるはずなのに、それが出来ない思考回路になっている。命令されれば従ってしまうのだ。本当に教頭一人でやったのか? と聞く必要がある。

真の原因は、府教委の人事管理にあるということを指摘しておきたい。 さらに、府警本部もよく似ている・・いや警察に学校が似ているのかもしれない・・・・・M

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜこんなことになるのか? 原因は、府教委の人事管理にある

2012-04-27 | 市民のくらしのなかで

京都無免許運転事故 死亡女性の携帯番号、小学校教頭が少年側に

フジテレビ系(FNN) 4月26日(木)23時47分配信

京都・亀岡市で無免許運転の車にはねられて亡くなった女性の携帯電話の番号が、逮捕された運転手の少年の父親に渡った問題で、番号を伝えたのは、女性の娘が通う小学校の教頭だったことがわかった。
この事件では、亀岡警察署交通課の50歳代の男性警部補が、被害者10人の固定電話の番号などを、逮捕された少年の親族に渡していた。
リストには、亡くなった松村幸姫(ゆきひ)さん(26)の携帯電話の番号と、葬儀の日程が書き込まれていて、少年の父親は「警察以外の人から聞いた」と話していた。
亀岡市の教育委員会によると、情報を漏らしていたのは、重傷となっている松村さんの娘が通う、安詳小学校の教頭で、連絡網に記載された松村さんの電話番号を、少年の親族に伝えたという。
教頭は校長らと共に、すでに松村さんの家族に謝罪したという。

 

「こんなことをする教師がいるなど、 常識では考えられない」と多くの人は言う。

しかし、京都府教育委員会の下で、大阪の橋下市長より10年も前から君が代斉唱問題を頂点にして、教師をモルモットに仕上げてきた結果、

憲法や法律を下に自分で状況を判断して正しい行動をする教師が殆どいなくなってきているので、おこるべくして起こった事件である。 

原因は府教委の人事管理にあるということを指摘しておきたい。・・M

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲法の保障する言論の自由 や市民の知る権利を守るたたかい のなかで、市民の反撃を受け

2012-04-25 | 市民のくらしのなかで

     米海兵隊批判の党市議に懲罰  武雄市議会議長が辞任  佐賀県

 

 佐賀県武雄市議会は24日、臨時議会を開き、牟田勝浩議長が議長を辞任しました。議長辞任は全会一致で承認されました。牟田氏は、米海兵隊を「殴 り込み部隊」と指摘した日本共産党

の江原一雄議員に対する不当「懲罰」の強行(3月28日)を主導、市内外から民主主義を破壊する暴挙と批判を浴びていま した。

 牟田氏は辞任の理由について「この2年間に江原議員と保守系無所属の議員に対し、合わせて2回『懲罰』を可決したことに責任を取る」としています。

 小池一哉副議長も辞任しました。

 江原一雄議員は「今回の正副議長の辞任は3月定例議会での私に対する出席停止(1日間)『懲罰』を可決強行したことが、憲法の保障する言論の自由 や市民の知る権利を守るたたかい

のなかで、市民の反撃を受け、正副議長としての職責を逸脱したことを事実上認めたものです」と話しています。

 
 
 
 
 
 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読売新聞 4月23日(月)・・出口調査によると、オランド氏は27~30%を得票し、サルコジ氏の25~27%

2012-04-23 | 世界の変化はすすむ

仏大統領選、サルコジ氏とオランド氏の決選確実に


 【パリ=三井美奈】ユーロ圏債務危機さなかのフランスで22日、大統領選の第1回投票が行われ、パリなど大都市を除く投票所は午後6時(日本時間23日午前1時)の締め切りと同時に開票作業に入った。

 民間機関が発表した出口調査によると、保守与党・民衆運動連合(UMP)のニコラ・サルコジ大統領(57)と野党・社会党のフランソワ・オランド候補(57)の2人が1、2位を占め、5月6日の決選投票に進出することが確実になった。

 ベルギーの仏語紙ル・ソワールの出口調査によると、オランド氏は27~30%を得票し、サルコジ氏の25~27%を上回る見込み。

 政府集計で、午後5時(日本時間23日午前零時)段階の投票率は70・59%。前回の同時点(73・87%)を下回った。最終的な投票率は前回の83・77%をやや下回る見通し。

 今回の選挙では、財政再建が最大の争点となった。仏は国内総生産(GDP)比86%の累積債務を抱えており、サルコジ大統領は緊縮財政を進めると公約。これに対し、オランド氏は、「雇用を優先すべき」と主張していた。

最終更新:4月23日(月)2時35分

読売新聞

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本国憲法は、民が世ですよ。 君が代の君は天皇のことです・天皇主権ではありません。

2012-04-21 | 市民のくらしのなかで

             「君が代」強制訴訟

減給・停職取り消し    東京地裁判決 “著しく妥当欠く”

 
 
 
 
 
 
 
 

 

 東京都八王子市の夜間中学校で勤務していた元教員の男性(63)が、卒業式の「君が代」斉唱時に起立しなかったことに対する4回の懲戒処分を取り 消すよう都教育委員会に求めていた訴訟の判決が19日、東京地裁でありました。古久保正人裁判長は減給・停職処分の取り消しを命じる判決を言い渡しまし た。


 この男性は夜間中学の教員として在職中、卒業式の「君が代」斉唱時に起立せず、戒告、減給1月、同6月、停職1月の懲戒処分を受けました。

 訴訟では、教育に強制がなじまないうえ、夜間中学校では第2次世界大戦で日本が侵略した国の出身者も多く、「日の丸・君が代」への起立・斉唱を義務付けた都教委・市教委の通達、職務命令と処分が教職員・生徒の思想・信条の自由を侵害すると主張してきました。

 判決は、今年1月の最高裁判決が減給以上の重い処分を科すことには「慎重な考慮が必要」としたことをふまえ、不起立による戒告処分歴のみを理由と した減給処分は「処分の選択が重きに失するものとして社会観念上著しく妥当を欠く」と指摘。減給・停職処分の取り消しを命じました。

 一方、都教委・市教委の通達と校長の職務命令、戒告処分は適法としました。

 原告弁護団は同日、判決が「懲戒権行使に歯止めをかけた点は評価できる」としつつ、都教委・市教委の職務命令を適法としたことは「都教委による教 育現場への不当な介入と、これによる生徒らへの影響の実態を追認する内容」だとして抗議する声明を発表。戒告処分の取り消しを求め控訴する方向で検討する ことを明らかにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先輩活動家からお褒めの言葉、最後まで退屈せずに読んでもらったことが嬉しい

2012-04-20 | 市民のくらしのなかで

      私の本を買っていただいた方から、次のような感想を送っていただきました。

 

 帰りの車中で「はじめに」と「あとがきにかえて」をよみ、そのあと17日と18日の2日間で「世直しご一緒に」を読了しました。

一章二章と読み進むにつれて私のような議員生活と無関係の者でも、身を乗り出して読むように引き込まれました。市民の多くの人たちから満さん、満さんと慕われているのでしょうね。

三章四章に入っていくと筋の通った議員活動という面が光っていましたね。思いつきでなくじっくり想いを練って布石を積み重ねてゆく実践、しかも一筋市民のためと言う貫通するものがあること

に敬服させられました。

 その上に、五章、六章では、国際的視野に圧倒される思いでした。私自身も日朝友好運動と原水爆禁止運動の両方にかかわって歩んできましたが、大橋さんほどきっぱりといきませんでした。

これからも二つの運動の中心メンバーとしてがんばってください。体に故障はありませんか。くれぐれもご自愛の上ご活躍を祈ります。  2012年4月18日   金沢市 S・O

 

 長年にわたり市民の代表としてご活躍されましたことご苦労様でした。拝読するうち在職中の事柄が走馬灯のごとく脳裏に浮かび当時を思い出しました。これからもまた、今を生きるをテーマに

人間"満”続編を期待しています。お身体自愛のうえ発奮しがんばってください。感謝、感謝です。

 

 立派な「活動記録」おめでとう、同じ三菱製紙に現場から議員として活動してきたことをともに喜びたいと思います。今後の活動を期待します。

 

 熱血の44年間を一冊にまとめるのは至難でしたでしょう。熟読いたします。ありがとうございます。

 

 本、ありがとうございました。これからもお元気でご活躍してください。

 

等々、心温まる激励を頂き感謝しています。同時に次の出版計画を考えています。「原発は人類を破滅させる、自然エネルギーで安心して暮らす友人」と言うテーマで!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぜひお読みください。

2012-04-18 | 市民のくらしのなかで

「 世直し ご一緒に 」大橋 満 著

工夫とねばり、44年間の議員活動

4月10日より発売になりました。

 

  寺前いわお元衆議院議員推薦、表紙は、亀山素光さんの日本画、「乙訓の里」という たけのこを描いた作品です。 美専で日本画の福田平八郎氏と一緒に学ばれた方です。   

 東京の墨田区後援会長さんから、20冊、姫路の方から20冊、大阪の方から10冊、東京区議の方へ4冊、四国四万十市議の方から4冊、共産党地方議員の方から、・・・などなど嬉しい注文があり届けました。

届いたよ、よかった。面白かった。昔を思い出した。ようがんばってきたな!新しい候補者に読ませたいので送ってくれなど電話がかかってきます。

 少し本の内容を紹介いたしますと

 第一章では日本共産党向日市議団が、20年間で8名、日本一の議席占有率獲得してきた軌跡をスケッチし、下段に世界と国政の出来事を入れて、こういう時期にこのような取り組みをして前進してきたということがわかるようにしました。

 

第二章は、生活相談の解決ですが、主なものを選ぶのに苦心しました。まさかこんなことが、と思われるものに限りました。議会活動の源泉は生活相談からです。プライバシーの関係で詳しくは書けませんでしたが、そう簡単に解決したものではありません。もし、皆さんがこんな相談を受けたらどう解決するか、と思いながら読んでいただきたいものです。

 

第三章は、世直しウオッチング、14箇所です。

この場所でこんな出来事があったのか、どこも住民運動と階級闘争の舞台です。どの場所をとっても劇や映画が出来るくらいの物語なのです。資料を付ければ膨大なものになりますが。 

 第四章に行く前の息抜きに、「選挙勝利へ 私の10訓」「発言原稿を早く正確に」書くコツを書いておきました。 気軽に読み流してください。

 

第四章は、市政を動かした議会論戦です。議事録をそのまま読んでいただくのがよいのですが、ページが多くなり、要約になっています。

一部議事録を抜粋しています。2000年以降のものは向日市のホームページで閲覧できますので関心のある方はそちらを見てください。 こちらも14項目あります。

 第五章の前に、望田先生・村山さん・桜田さんの激励の言葉を入れていただきました。

多くの方から激励をいただきましたのは、別冊にさせていただきました。

 

第五章は、もう一つのライフワーク、日朝協会役員としての活動の中で議会に関係したものを6項目書きました。最初の原稿ではページ数がかさみましたが、ばっさり削らざるを得ませんでした。こちらも50年間の活動と、今、集中的にはじめていることを、1年後には、まとめて本を出す計画をしています。

 

第六章は、最後の本会議での市長に対する質問と、原発問題での民主党提出の意見書に対しての批判と、党議員団の主張、この2つは全文載せさせていただきました。公の場で44年の活動を締めくくるのにどうすればよいかと、自分なりに考えての発言でした。短時間に多くのことを申し上げるのは難しいことですが、時が経って、誰に読んで頂いても その時期でも耐えられるもの、それぞれの方が考えていただける内容にしたつもりです。

  ご協力いただいた皆さんに心から御礼申し上げます。


   一冊1500円です。ぜひ買ってくださいネ。インターネットでの申し込みは、・・・・・・・・「コメント」をクリックし記入してください。こちらから送ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(米英仏中ロ)にドイツを加えた6カ国との協議・・こちらの6カ国協議の行方は?

2012-04-16 | 世界の変化はすすむ

     イラン核協議再開  6カ国 “建設的で有益” 評価

 
 
 
 
 
 
 
 

 

 【カイロ=小泉大介】イラン核開発をめぐる同国と国連安全保障理事会常任理事国(米英仏中ロ)にドイツを加えた6カ国との協議が14日、トルコの イスタンブールで約1年3カ月ぶりに開催されました。6カ国側の調整役である欧州連合(EU)のアシュトン外交安全保障上級代表は終了後、「建設的で有 益」な内容だったと述べるとともに、次回は5月23日にイラクの首都バグダッドで行うことで合意したと発表しました。


 今回の協議は非公開で行われましたが、イランのジャリリ核交渉責任者は終了後の会見で、「(6カ国側の)積極的な姿勢を認めることができた。われ われは前向きなステップだと考えている」と表明。協議関係者からは、決裂した前回とは「完全に異なる雰囲気だった」との指摘も出ました。

 ただ、アシュトン上級代表は会見で、「今回の協議は、今後、持続させなければならない過程の一つだ」「次回協議では、具体的な方法によって前進することが課題であることがはっきりした」と強調。協議の真価は次回、試されるとの見方を示しました。

 一連の協議では、核兵器は保有しないというイランの主張をどう実効あるものにするか、核兵器への転用の疑惑が持たれている高濃縮ウランをどう取り扱うかなどが焦点となっており、今後、双方が信頼を醸成し、一致点を見いだすことができるかが注目されます。

 この点について、イランのジャリリ責任者は会見で、核軍縮、核不拡散、核平和利用を柱とする核不拡散条約(NPT)の立場で次回協議に臨む考えを表明。「(平和利用の)権利実現と(核不拡散の)義務履行を並行してすすめなければならない」と述べました。

 これに対し、アシュトン上級代表も同条約が「基本的な鍵」だとし、核兵器不保持の保証と引き換えに平和利用の権利を尊重する考えを示しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電力会社の代弁政府・科学者の言うことを聞きなさい

2012-04-14 | 市民のくらしのなかで

再稼働反対・原発廃止に   日本科学者会議 政府に申し入れ

 
 
 
 
 
 
 
 

 

 日本科学者会議は13日、経済産業省、内閣府に大飯原発3、4号機の再稼働に反対するとともに、すべての原発の廃止を求め、申し入れました。10日に発表した声明に基づいて行われ、申し入れ後、経産省内で同会議事務局長の米田貢・中央大学教授らが記者会見しました。

 米田事務局長は、「チェルノブイリの事故がおきたにもかかわらず、日本では安全神話が流され、その結果が福島の事故となった。科学者の立場から再稼働反対の意思表明をし、政府は原発をなくす決断をすべきだと伝えた」と申し入れの趣旨を説明しました。

 舘野淳・元中央大学教授は「判断基準のもとになっている30項目の対策は原発推進派の科学者たちによって作られたものだし、ストレステストは本当 の意味でのテストになっていない。原発に批判的な科学者の意見も取り入れて、国民合意を得なければ、これまで自民党が進めてきた路線と同じになってしま う」と指摘しました。

 山本富士夫・福井大学名誉教授は、「福井県は原子力安全専門委員会を設置して地元の原発の安全について議論をしているが、事故が起きれば琵琶湖の水の汚染が大きな問題となる。それについての議論はない」と述べました。

 野口邦和・日本大学准教授は「福島の事故の検証委員会はまだ中間報告しか出していないのに、現存する原発の再稼働の話をするのは無責任だ。政治判断が優先している」と批判しました。

声明要旨

 声明の内容は次の通りです。(要旨)

 政府は科学的検証なしに、「政治的判断」による原発の再稼働をもくろんでいる。これは再び国民を放射能の危険にさらす道であり、決して許されない。次の理由から政治的判断による再稼働に反対する。

 1、原発の危険から国民の安全を守るための、責任ある総合的な体制ができていない

 2、軽水炉の本質的欠陥はどこにあるか、福島事故に基づく十分な解析が行われていない

 3、原子炉運転によって発生する使用済み燃料および高レベル放射性廃棄物の処分のめどがたっていない

 4、事故発生に際して被害が生じる近隣自治体の同意が得られていない

 5、ストレステストそのものはコンピューター計算による机上の防災訓練であり、また1次評価では安全限界(クリフエッジ)を超えた事故シナリオの追求も行われておらず、本当の意味で耐性限界を超えたテストとはいえない

 6、原発の安全性にかかわる新たな判断基準は、原発の再稼働ありきの立場からの政治的判断である

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなさん だいじょうぶ だったのでしょうか? 

2012-04-12 | 市民のくらしのなかで

       スマトラ沖でM8.6  原発がなかった場所でしたか?

 
 
 
 
 
 
 
 

 

 米国地質調査所(USGS)は、日本時間の午後5時38分ごろ、インドネシアのスマトラ島沖でマグニチュード(M)8・6の地震が発生し、さらに同7時43分ごろにもスマトラ島沖でM8・2の地震が発生したと発表しました。

 最初の地震の震源はスマトラ島アチェ州最大の都市で同島北端にあるバンダアチェの南西434キロの海底下33キロ、2回目の地震の震源はそこからさらに南西側のバンダアチェから618キロの海底下16・4キロです。

 ユーラシアプレート(岩板)に乗るスマトラ島の下には、同島南西沖海底のスンダ海溝から海洋プレート(岩板)のインド・オーストラリアプレートが 沈み込んでいます。インド・オーストラリアプレートの沈み込みに伴って二つのプレートの境界では巨大な地震がたびたび発生しています。

 2004年12月26日には、バンダアチェ南南東沖の海底下を震源とするM9・1の巨大地震が発生。インド洋沿岸の広い範囲が巨大な津波に襲われ、多数の犠牲者が出ました。その後もスンダ海溝沿いでは、M7~8クラスの巨大地震が相次いでいました。

 今回の地震は、震源の位置からみて、海溝より沖側の海底下で発生する「アウターライズ地震」とみられます。アウターライズ地震は、巨大地震が発生した後、プレートに加わる力が変化することで起こりやすくなることが知られています。

 気象庁の永井章地震津波監視課長は同日夜、記者会見し、04年12月の同島沖地震との関連を否定できないとした上で、「日本でも東日本大震災後の大地震が懸念されており、注視している」と述べました。

図

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする