大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

憲法守る具体的な行動は?

2007-05-31 | 市民のくらしのなかで

  6月7・8・11日、市長に対する一般質問が行われる。共産党議員団は手分けし

て、暮らし、税金、国保、水道、医療費、憲法などとの関連で市長の政治姿勢と具体

的施策について質問する。私の質問(8日2時30 分予定)項目は以下の通りです。


1     憲法を守ることを 言明された。 その点では私も賛成だ。
   
   言葉だけでなく、 具体的に どうして 守るのか お聞きしたい ?
  

<主  旨>       

  憲法第99条は 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官、その他の 

 公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。とあり  市長も市会議員も 擁

 護する義務を負っている。具体的に どうして 守るのか お聞きしたい ?
 

<事  項(質問、提案等)>

①、安倍総理大臣は、憲法を擁護する義務を負っていると思うのですが、  

 市長は、どう思われますか?

 ②、安倍内閣は、「改憲内閣」と言われているのを、 市長は、どう思われますか?

  自民党の綱領や憲法草案について、自由新報に掲載されたときすぐ質問しま   

したが、憲法改定のねらいが、

 1, アメリカの戦争のために日本に軍隊を持たせること、

 2, 日本をアメリカと肩をならべて戦争のできる国に変えようとすることにある。

  と指摘しておりましたが、その通りになってきました。

    この道は、戦争への道・人殺しへの道だ。  そう思いませんか?

 ③、安倍内閣は、今でもアメリカが進めたイラク戦争は、正しかったと言い、アメ   

  リカの要請に応え続けています。

    世界の常識を認めない異常な態度だと思われませんか?

 ④、安倍内閣は、「靖国派内閣」と言われているのを どう思われますか?      

   靖国派とは、日本が過去に行ったアジア侵略の戦争を、すばらしい正義の戦    

  争だったと思いこんでいる人達のことです。 市長もよく似た考えでは?
                                                          
  ⑤、3月議会の私の質問に対する答弁で次のように言われた。   

    「安倍総理は、現在の我が国の情況をふまえ、世界の人々があこがれと尊

   敬を抱き、子供達が自信と誇りを持つことが出来るよう、活力とチャンスと優し

   さに満ちあふれ、自立の精神を大事にする世界に開かれた国造りを国民に示

   され、その実現に向け努力されているものと存じております。」   

    と評価しておられますが、教育基本法を変え、憲法を変えようとする安倍氏の   

   靖国史観を含めて、答弁されたようなお考えなのか、 また  何を根拠にそう 

   いう答弁をされたのか、

    また、その考えが市民の暮らし良よくすることにつながると考えておられるの

   か どうか問う?

 ⑥、 元三木総理大臣の夫人・三木睦子さんなど  9氏(梅原 猛・大江健三郎・井

   上ひさし・加藤周一・奥平康弘・鶴見俊輔・澤地久枝・小田 実)が呼びかけ

   られ、「憲法9条を守る」一点で力を合わせ、9条の改悪を許さない運動がく 

  り広げられています。憲法を守る行動ですので、

  ぜひ  ご協力いただきたい。       

    向日市でも有権者過半数以上の「賛同署名」を集める取り組みが進められて

   おり、その呼びかけ人(すでに小学校区ごとに多くの名前が出されています) 

  に名前を出して頂きたいと思いますが、いかがでしょうか  ?

 ⑦、 憲法改定に必要な「国民投票法」が制定されたが      

    もし、市長が住民投票条例を提出するとすれば、最低投票率 又は市民有権

   者の何%以上の賛成を必要とするとされますか。

    仮定のことは考えられないと言わず考えてください。

       イギリス・デンマークの憲法改訂国民投票は、投票率の如何に関わらず有権

   者数の40%以上の賛成がなければなりません。

     住民投票の運動をしてはいけないという制限等も もうけられますか ?

 

 教育委員長に質問します。


 2     新教育基本法と旧教育基本法と憲法の関係について、お聞きしたい
 
  ①、 憲法第98条、この憲法は、国の最高法規であって、その条項に反する法

   律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力

   を有しない。日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に

   遵守することを必要とする。 と言うことは、憲法に違反していたり矛盾するよう

   な教育基本法をつくっても  効力を有しない、又 憲法に違反するような勝手な

   解釈をしてはならないと言う  ことだと思いますが、

    教育委員長の見解を求めます。

  ②、国家が法律に、あれこれの「徳目」を書き込み、国民に義務づけることは、時

   の政府の意志によって「特定の価値観」を押しつけることになり、思想・信条・ 

   内心の自由を侵害することとなり、憲法違反になると思うが、教育委員長は、ど

   のように考えておられるか問う。 

  ③、新教育基本法制定過程で、旧法を批判する議論に1、権利・義務 2、歴史教

   育  3、ジェンダーフリー教育 等があったが、

    教育委員長は、新法にどう生かされ、それが正しいことだと考えているか問う

 

  市長、教育委員長の答弁を聞いて 一問一答形式で進めたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする