どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

怖い話

2009年07月31日 | 日記
ISMSの第二次審査が目前

今日はそれで 深夜の帰宅

旅の日程は 70%決めたところで暗礁に乗り上げ

暢気な司法書士さんは せっつかないと音沙汰無しだし

世の中は 我が意の外を 空回り(粗忽)


二階の部屋にアリの行列が出来て これには へこんだ

アリについて 詳しくなった♪

ありの巣コロリを買ったら 効果覿面 

だが 以後二週間というもの 毎日 朝晩 チェックしている

夜中にふと目が覚め 辺りを見回して 無事を確認してから再び眠る日もあった

家の外にいる虫は そう怖くはないが 家の中となると話は別

ノイローゼになるかと思った~^^(そんなタマかぁ~?)


昔 怖い映画を見たりすると 夜中にトイレに行くのが怖かった

死体というものにも馴染みが無くて(普通はそうだろうけど) どんなにか怖いものかと想像した

両親は 今時珍しいけれど 我が家で亡くなった

死体(遺体だけど~)の隣に寝ても 怖くなかった

今 夜中にその部屋を見ても ち~とも怖いことなんかない

両親の幽霊が出てきても 大歓迎だ

でも 多分 お叱りを受けるだろうなと そっちのほうが よほど怖い

けれど 嬉しい怖さだ


天災や事故や 事件に巻き込まれるのもそうだが 人ほど怖いものはないと言う

それは避け難いリスクで どうしようもない

けれど 一番怖いのは やっぱり自分自身だろうと思う

その怖さと対峙しながら 反省したり まっ いっかぁ~ と流しながら 暮らしている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする