どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

セミ

2024年07月21日 | 日記

昨日の夕方 1時間の雷雨があったことは書いた

その夜中 眠っている時に激しい雨音を聞いたが すぐにまた寝てしまった

朝になってその時の雨量が あれほど激しいと感じた夕方の3倍以上も降ったことを知る

少しは涼しい朝になったかと期待したが わずかに下がっただけで涼しいとまでは思えなかった

 

暑い夏休みが始まって また水の事故を耳にするようになった

特にそれが子供の場合は 親の気持ちを考えるとなんとも辛くなる

だから海や川には近づくなとは言わないけれど 水の怖さも知って 本人だけではない 家族や周囲の人々の夏を悲しみで染めて欲しくないといつも思う

 

ところで セミ 鳴いてる?

地方ではもう鳴き始めているらしいのに ここでは抜け殻さえ見ていない

検索していたら 今年はアメリカで大量発生するのではないかという記事をたくさん目にした

「素数ゼミ」

なにかと思ったら 13年ゼミと17年ゼミが重なる ダブル発生の年となるのだそうで ああ・・・それで素数なのか・・・

13 × 17 = 221

221年周期でダブル発生の年がやってくる というわけね

 

でもその後の結果の記事は 全く見られない

ウィキによれば 同じセミでも集団によって違うらしく ちゃんとチーム分けして年次集団として生存しているらしい 

そうか そりゃ種の存続からしたら当然だよねえ

ひとの頭でっかちな考えでは測れない自然があるようだ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする