どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

8月20日

2005年08月20日 | 日記
母の誕生日 喜寿の祝いをするはずだった

それなのに一人で旅行に出かけてしまった

なんてことよ

しかもメールも電話もできない場所ときてる

川を渡り 山を超えて…

今居る国はなんていう名前なの?

黄泉国?天国?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩み?

2005年08月19日 | 日記
自画像に揉め事は大嫌いと書いてある

人生が全てそれで通るとは思っていないが エゴのぶつかり合いを見るのは嫌いだ

たとえ小さくても会社は一つの社会

なかなか 全員が仲良しの仲間というわけにはいかない

私は 会社には友達を求めて就職したわけではないと割り切っている

その割り切り方が功を奏しているのか 誰とでも仲良くやっている

Aに対する不満をBから聞き Bに対する不満をAから聞くことがある

いつだったか そういう二人と一緒に飲んだ時 はっきり言って君は嫌いだ 俺も嫌いだ

そんな話になって 間に居た私は言葉が無かった

どうしたものか…

八方美人になろうとは思っていない

どっちみち美人には縁が無いしね~~

でも皆それぞれ違うのだから 其処まで言わないでもいいじゃん そう思う

同調も 異を唱える事も出来ない

もっとマイペースでいけば そう思うけれど

ただでさ残業で疲れる上に 人に疲れたくは無い

これがチョイ 悩みといえば悩み
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまらないね~

2005年08月18日 | 日記
休み明けというものは 月曜でさえ気が重くなるものだ

まして夏期休暇の後ともなれば 身も心もアンニュイなはずだったが

朝から仕事の山を抱えて そんな気分はいっぺんに吹っ飛んでしまった

そしてお決まりの残業…

しかし そのお蔭であっという間にリズムが戻った

休暇は 理性の箍をはずし のびたソックスのゴムみたいにルーズに過ごす

仕事となれば 褌の紐をキリリと締めて

このメリハリが心地良い

そして 労働の後のイッパイと音と本

これがたまらないね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余は満足じゃ!

2005年08月17日 | 日記
朝 姉を品川まで見送りに行った

ホームから走り去る新幹線に 泣きながら手を振った

なんてことは無いが でも少~し寂しかった

もう今年会うことは無いだろう…

気分を変えて さ~て これからどうしようか

品川は滅多には降りない駅 ここ数年で開発は進む一方 少し散策してみようか

まずはビルに入っている書店へ直行

大型店では無いから 満足というわけにはいかないが 文庫を一冊購入

「木のいのち 木のこころ」宮大工の話

こんな人 尊敬してしまうし いい生き方だな~と思ってしまう

お昼近くになると会社員の姿が目立ってきた

あれ?今日も仕事なんだ~

こちらは今日まで夏休み…だったよね~

心配になって指を折って数えてしまった

確か夏休みは5日間のはず

うん うん 今日までお休みだ

英国風パブメニューの店で昼食 勿論ビール付き

なに?1パイントとハーフパイント?

1パイントって…500ミリリットルくらい?

若い会社員の ビールだよ という声が耳に入ってきた

労働者諸君 申し訳ない 私は夏休み中なもので なんて半分は思ったけれど

へっ へっ へ~ 昼間からビール 羨ましい~~?なんて思ったりもして

おなかも一杯になったことだし 少し散歩することにした

空は青く 雲は白い 典型的な夏のかたち

それでもカメラのファインダー越しに トンボの泳ぐ姿が

そろそろ晩夏なのだろうか

大したことはしなかったが 良い夏休みだった

来年の夏も 暑い 暑いと言いながらも こうして今日のように青い空を見上げ

汗をだらだら流しながらも 途中で飲むビールに期待して散歩できたら

う~~ん!余は満足じゃ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな銀行 2度と行かない!

2005年08月16日 | 日記
滅多に銀行には行かない

行けないと言ったほうが正しい

夏の休暇か年末ぐらいだ

最近は合併が多くて 通帳が追いつかない

どこの銀行に預金しているのか さっぱり把握できない

今日 行ってきました

此処だけの話 札束は枕代わり~ って冗談ですからね

で とにかく行きました 定期の更新とかあるのでね

とある銀行 送金とか支払いの人は立って待つのです

私は幸いにも 椅子に座って待つ事が出来たけれど

見た途端に 腹が立ちました

誰も皆 お客様ではないの?

お客様のご意見をという葉書 思わず手にしました

何行か行ったのですが こんなのは無かった

些細な事に腹を立てます

祖父譲りです

大きな声で こんな銀行ってあるの サービス業じゃないの もう絶対定期なんて作らない

聞こえるように言いました

夏休み4日目 愉しい一日でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする