夕方、パートナーが西の畑の野菜たちに水やりをしているので、
わたしも見に行ったら、シャインマスカットの房が驚くほど大きくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cf/d406a5365bbb80c366bcd50ae4f72d1a.jpg)
シャインマスカットはもう少し房が小さい時に実を減らす、
摘果という作業をするのですが、今年はまた手付かず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/22/520973eaee6769e0491230daf82413af.jpg)
たくさん実がついている様子は壮観で、
これがぜんぶ収穫できたら、とうれしい思いです。
とはいえ、
こんなにたくさん成ると一つずつの実が大きくならないので、
小さな粒はハサミで摘果してひと房2,30粒にするつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/90/2de88899c3b37ecd24482c6183135048.jpg)
シャインの西のキウイフルーツの実も大きくなってきました。
たくさん実った赤肉種の紅妃(こうひ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ee/41da368b63a684d7c2eeef3656c82f12.jpg)
黄色種のゴールデンキングは実が少ないのですが、
一つずつは大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bd/f1c6af60fc2e885ff0cf507df1900d3d.jpg)
長ナスは、発酵種粕を施したからか木が大きく育ってきました。
キュウリ
キュウリ・夏すずみもネットの上までツルが伸びています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b0/f6d6dc3c958fdce811d6f47f79f6b803.jpg)
黄色の花もたくさん咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7a/cad1ff6b04bd0f828871eb00901dc0ef.jpg)
わたしが行く前に、パートナーがキュウリの実を取っておいてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3a/b01d03b932af262f4bb615919e339512.jpg)
今年、初収穫のおいしそうなキュウリたち。
食べるのが楽しみです。
クリック してね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
人気ブログランキングへ
【リンパ浮腫を考える】(下)医療者たち 患者の苦しみ軽減へ続く挑戦
2022年6月28日 中日新聞
最後まで読んでくださってありがとう
人気ブログランキングへ
クリック してね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
わたしも見に行ったら、シャインマスカットの房が驚くほど大きくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cf/d406a5365bbb80c366bcd50ae4f72d1a.jpg)
シャインマスカットはもう少し房が小さい時に実を減らす、
摘果という作業をするのですが、今年はまた手付かず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/22/520973eaee6769e0491230daf82413af.jpg)
たくさん実がついている様子は壮観で、
これがぜんぶ収穫できたら、とうれしい思いです。
とはいえ、
こんなにたくさん成ると一つずつの実が大きくならないので、
小さな粒はハサミで摘果してひと房2,30粒にするつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/90/2de88899c3b37ecd24482c6183135048.jpg)
シャインの西のキウイフルーツの実も大きくなってきました。
たくさん実った赤肉種の紅妃(こうひ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ee/41da368b63a684d7c2eeef3656c82f12.jpg)
黄色種のゴールデンキングは実が少ないのですが、
一つずつは大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bd/f1c6af60fc2e885ff0cf507df1900d3d.jpg)
長ナスは、発酵種粕を施したからか木が大きく育ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4c/9dc8281d7dc16181f59f43c65d19b732.jpg)
キュウリ・夏すずみもネットの上までツルが伸びています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b0/f6d6dc3c958fdce811d6f47f79f6b803.jpg)
黄色の花もたくさん咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7a/cad1ff6b04bd0f828871eb00901dc0ef.jpg)
わたしが行く前に、パートナーがキュウリの実を取っておいてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3a/b01d03b932af262f4bb615919e339512.jpg)
今年、初収穫のおいしそうなキュウリたち。
食べるのが楽しみです。
クリック してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_hibiscus.gif)
【リンパ浮腫を考える】(下)医療者たち 患者の苦しみ軽減へ続く挑戦
2022年6月28日 中日新聞
最後まで読んでくださってありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
クリック してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
明日もまた見に来てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)