お天気がよく空気がからっと乾いているので、
ハサがけしたイネもよく乾き、そろそろ脱穀することになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9c/b9e0f41300172e13f9678839d97aef6c.jpg)
ハサからおろして、軽トラで庭に運んで、コンバインで脱穀。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/de/52ccbdefe77732926ae64dd11bd40a25_s.jpg)
脱穀したモミは、数日間、庭に広げて天日干しします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ae/32f2d5f94da9d42670556399db45a0ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4e/90d1f36b96dc99f0d06cc025c6c4d264.jpg)
ひとあし先に届いた、機械乾燥の新米でおにぎりを作ってお昼ご飯。
炊き立ての新米ご飯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/e5/dc9c4c192750cf47e8a7acc3a8b8c853_s.jpg)
ハツシモは、大粒で甘くて、おかずがいらないくらいおいしいのです。
人気ブログランキング(社会・経済)に参加中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
応援クリック
してね ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
本文中の写真をクリックすると拡大します。
モミを干していたら、急に強い風が吹いてきて、
モクレン(キンジュ)の葉がひらひらと落ちてきました。
わが家の紅葉、一番のりです。
皇帝ダリアも花茎を伸ばして、つぼみをつけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/36/b53c35eed987f1fe38f8f7c42a509a63_s.jpg)
オーシャンブルーは、まだまだ元気。
気温が下がったので色がわりが遅くなって、赤と青と同時に見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/90/b70d9dcdd8140fdff43943ca27fbb186_s.jpg)
3色のランタナとマリーゴールド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/90/1a2edacd965aa7264f7a447710f8c59a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/07/c5fe0776075ce34ad07af155986db92b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c9/27b65204924f5145d9d474c68bbed341.jpg)
チョウが大好きなディランタ宝塚。
夢中で蜜を吸っているのは、モンがないで、キチョウでしょうか。
最後まで読んでくださってありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/61/65f137cae8efed2040ee83d3d2e19be6_s.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
クリックを
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/a4/fc808d2c8bb9303335b38bdf3661025e_s.jpg)
ハサがけしたイネもよく乾き、そろそろ脱穀することになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9c/b9e0f41300172e13f9678839d97aef6c.jpg)
ハサからおろして、軽トラで庭に運んで、コンバインで脱穀。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a3/392374b559b0c1ddbd8edde295fd262b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/de/52ccbdefe77732926ae64dd11bd40a25_s.jpg)
脱穀したモミは、数日間、庭に広げて天日干しします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/ab/223d4e947c3abb4991cb79059e891ab0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ae/32f2d5f94da9d42670556399db45a0ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4e/90d1f36b96dc99f0d06cc025c6c4d264.jpg)
ひとあし先に届いた、機械乾燥の新米でおにぎりを作ってお昼ご飯。
炊き立ての新米ご飯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6c/29745275a59d928e50197799a532fcb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/e5/dc9c4c192750cf47e8a7acc3a8b8c853_s.jpg)
ハツシモは、大粒で甘くて、おかずがいらないくらいおいしいのです。
人気ブログランキング(社会・経済)に参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
応援クリック
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
本文中の写真をクリックすると拡大します。
モミを干していたら、急に強い風が吹いてきて、
モクレン(キンジュ)の葉がひらひらと落ちてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5f/79c108a260a8db34b78d8e58a0e9533f.jpg)
皇帝ダリアも花茎を伸ばして、つぼみをつけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/25/1a2d985129d9ec5c56b8f4b90c65b1d2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/9c/c580e512147891327892e9efa8171e2f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/36/b53c35eed987f1fe38f8f7c42a509a63_s.jpg)
オーシャンブルーは、まだまだ元気。
気温が下がったので色がわりが遅くなって、赤と青と同時に見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/e7/cb785fc793412681dbd4453269e0e4d6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/e9/b49131a30a56d50288b2cd342df81e87_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/90/b70d9dcdd8140fdff43943ca27fbb186_s.jpg)
3色のランタナとマリーゴールド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/b7/b28de78931ff545e36a1f44c3846a773_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/c6/ca6fb6e857d2b3d1e31a0c301a1a4a7a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/90/1a2edacd965aa7264f7a447710f8c59a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/a2/427f53b543cf3a95098befec85a98a3f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/47/4626cda234fda2efefa99a383ca9cd09_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/07/c5fe0776075ce34ad07af155986db92b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/f9/a39c7873234958f60ac88a70abf02751_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c9/27b65204924f5145d9d474c68bbed341.jpg)
チョウが大好きなディランタ宝塚。
夢中で蜜を吸っているのは、モンがないで、キチョウでしょうか。
最後まで読んでくださってありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/61/65f137cae8efed2040ee83d3d2e19be6_s.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
明日もまた見に来てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/a4/fc808d2c8bb9303335b38bdf3661025e_s.jpg)
聞いて下さい
事情を語ると、一年前、
実家から30キロ入りの米袋が「新米だからうめぇ~ぞ~っ」て送られてきまして、紐を解くと籾殻付き
友達の米屋さんに頼んでも、うちは出来ないねぇ~
それから一年間私の家に大きな米袋がデ~ンと構えております
それでも米が食べたくなるのが日本人
こんな生活もうイヤなんです
助けていただけませんでしょうか