熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

やはり辞めたか

2021-03-01 14:20:05 | 政治
山田真貴子内閣広報官は1日、辞職願を提出し、同日付で受理されました。

体調不良を訴え、2月28日に入院しています。

入院して辞職するか、辞職して入院するかですね。

総務審議官当時に菅義偉首相の長男正剛氏らから7万円超の高額接待を受け、問題化していました。

接待問題は、首相記者会見などを仕切る官邸所属官僚が辞職に追い込まれる事態に発展し、野党は、問題発覚後も山田氏を続投させた首相の判断などを巡り追及を強める構えだそうです。

それにしてもこの人の人生は何だったのか・・・

仕事の中身に興味が強く役職に興味が薄い人は 、このような接待に参加することは避けるでしょうね。

この人は上昇志向で仕事の中身に興味がなかったのか・・・

何れにしても人生後半で挫折すると精神的にきついですね。

絶対に断らないという方向が間違っていたのではないでしょうか。




ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする