自民党派閥の政治資金パーティーを巡る問題で、東京地検特捜部が、政治資金規正法違反(不記載、虚偽記載)容疑で刑事告発された主要5派閥のうち、最大派閥の清和政策研究会(安倍派)を集中的に捜査する方針であることが関係者への取材で判明したそうです。
パーティー券収入のノルマ超過分のキックバック(還流)が数億円に膨らむ恐れがある上に、収支報告書への記載を組織的に避けた疑いもあることから、悪質性が高いとみている模様です。
関係者によると、安倍派(99人)では直近5年間で所属議員がノルマを超えて集めた収入と、議員への還流分の支出がいずれも収支報告書に記載されていなかった疑いが持たれています。
還流資金を裏金化した議員は10人超にとどまらず、数十人規模に上るとみられ、中には数千万円の還流を受けていた議員もいるとされています。
裏金の総額は数億円に膨らむ可能性があるので、リクルート事件以来の政界金まみれ事件ですね。
検察には頑張ってもらって、裏金議員全員の起訴をしてもらいたいですね。
ざる法を作って金儲けをしているような政治家は許されない。
国民は怒りをぶつけなければいけない。
今こそ行動を!!
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。