熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

凍土壁

2016-08-18 22:05:20 | Weblog
東京電力福島第一原発の汚染水対策として1~4号機を「氷の壁」で囲う凍土壁について、東電は18日、凍結開始から4カ月半で、なお1%ほどが凍っていないと原子力規制委員会の検討会に報告した。地下水の流れを遮るという当初の計画は達成されておらず、規制委の外部有識者は「破綻している」と指摘したそうです。

東電の報告によると、3月末に凍結を始めた長さ約820メートルの区間の温度計測点のうち、8月16日時点で99%が零度以下になったが、地下水が集中している残りの部分はまだ凍っていないということです。

東電は、セメントなどを注入すれば凍らせられると主張しているそうですが、怪しいものですね。

凍土壁の下流でくみ上げている地下水の量は、凍結開始前とほとんど変わっていないことから、外部有識者の橘高義典・首都大学東京教授は「凍土壁で地下水を遮る計画は破綻している。このまま進めるとしても、別の策を考えておく必要がある」と指摘しました。

当然といえば当然ですね。

上流から流れてくる地下水が海へ流レ込むのを防ぐための凍土壁なので、一部でも凍らないのでは、そこから海へ流れ出ることになるので、すべて凍らせることが必要です。

セメントを注入するのであれば、初めから費用のかかる凍土壁など設けずにセメントで壁を築けば良かったのでは。

凍土壁という新しそうな技術を確かめるためにお金を湯水のように使うのは止めて欲しい。

「汚染水は完全にコントロールされている」と大見得を切ったどこかの国の首相は、どのように落とし前をつけるのか、見ものですね。








ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 理髪店での会話 | トップ | オリンピックおじさん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事