熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

クルーズ8日目(続き)

2016-09-21 18:53:24 | Weblog
ワ・ラッセ見学の後は、三内丸山遺跡を見学します。

三内丸山遺跡は、これまでの縄文のイメージを大きく変える出土品が多数発見されている日本最大級の縄文集落遺跡です。




ボランティアガイドの案内で遺跡を見学します。
















内部はこんな感じです。















巨大な六本柱の矢倉(用途は不明だそうです)も復元されていました。




丸山遺跡見学を終えて青森駅近くで昼食を取ることにしました。

あおもり帆立小屋の看板につられて中へ入ると、帆立釣り体験ができるとのことでした。




早速、妻が体験して2匹釣り上げ、焼きと刺身でいただきました。






私は、刺身定食を注文。




妻はホタテ丼です。




昼食を済ませて観光物産アスパムへ。

青函連絡船メモリアルシップ「八甲田丸」が停泊していました。
現在は、ミュージアムとして利用されています。
私は、もう何十年前になりますが、八甲田丸で北海道と青森を往復したことがあります。
懐かしいですね。








アスパムでお土産を買ってから船に戻ります。






明日は、最終日、終日クルーズです。





ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルーズ8日目

2016-09-20 10:41:48 | Weblog
クルーズ8日目は青森に寄港します。

朝日が下北半島から昇ってきました。




青森港に寄港します。




ダイヤモンドプリンセスを先導するタグボートが近づいてきました。




いよいよ上陸です。

三角形の特徴的な建物、観光物産館アスパムも見えますね。










青森港からシャトルバスで観光物産館アスパムに行き、観光を開始します。

先ず、ねぶたの家「ワ・ラッセ」を見学します。






館内は、当然のことですが、ねぶた一色です。






























ワ・ラッセを見学した後は、三内丸山遺跡を見学します。






ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

論文掲載

2016-09-19 17:53:43 | Weblog
均等論の第五要件の解釈についての論文を投稿していましたが、査読が終了して掲載されることになりました。

パテント誌10月号の掲載されますので、興味がある方はお読みいただければと思います。

均等論の第五要件の解釈については、最高裁判決以降の下級審でどのような運用がなされているのかが興味のあるところなので、この点を分析して論じてみました。

それに加えて、第五要件の認定基準についても提案しています。

少しでも参考になればよいのですが。

さて、論文の掲載が決まったので、次の論文作成の準備に取り掛かることにしましょう。

次の論文のテーマですが、特許権の損害賠償における寄与率の取り扱い、または間接侵害のどちらかにしたいと考えています。

これから先行研究の調査を行い、どちらかのテーマに決定することになりますが、この調査が楽しみですね。

何しろ、研究の全体像が明らかになり、先端の議論も把握できるので、この調査が勉強になります。

この調査が目的で論文を作成しているといっても過言ではありません。

ワクワクしますね。








ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルーズ7日目

2016-09-17 20:00:38 | Weblog
クルーズ7日目は、函館に寄港します。

函館は、生憎の雨です。










今回の函館散策の目的は、朝市でのお土産購入と昼食です。

海産物のお土産の宅配の手配を終えて昼食へ。

昼食は、駅前の「茶夢」でいただくことにしました。

前回の函館観光で、観光バスのガイドさんの紹介で食事をして美味しかったので、今回も楽しみにしていました。

函館名物のイカの刺身定食を注文しました。

このお店のイカは新鮮で、美味しく、手頃な値段という3拍子揃った料理です。






「茶夢」名物の8種類の小鉢が定食についてきます。

この小鉢を目的に食事をする人がいるくらい美味しいです。




大満足の昼食を終えて、雨の中船に戻って暫くすると雨がやみました。










船内で夕食を済ませてダイヤモンドプリンセス名物の船上映画を鑑賞することに。













明日は青森に寄港します。







ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルーズ6日目

2016-09-16 14:32:13 | Weblog
クルーズ6日目は、小樽に寄港します。

小樽港が見えてきました。












小樽港からシャトルバスで小樽運河へ向かいます。




相変わらず観光客が多いですね。




少し早い昼食を食べることに。

築地で有名な「ざんまい」で昼食を取ることにしました。

私は、中トロマグロ丼、妻は海鮮丼を注文しました。






美味しかったですね。

値段も1500円前後と手頃で、お勧めです。


昼食後に「青の洞窟」見学へ。





小樽運河から外洋へ出ます。

手前に見える古びたビルは、何でも仮面ライダーの撮影でショッカーの基地に使用されたものだそうです。








親熊と小熊の岩が見えます(上が小熊、下が親熊)。




青の洞窟が近づいてきました。




青の洞窟へ入ります。




カプリ島の青の洞窟に負けない青さですね。








青の洞窟を出ると、カヌーを楽しむ人達がいました。









青の洞窟の帰りは、カモメのエサやりも楽しめます。




この日は、風が強いためか波が高く、さながらデズニ―シーのアトラクション状態で、水しぶきをたっぷり浴びてしまいました。
それも旅の楽しみですね。


青の洞窟を楽しんでから、小樽へ来ると必ず立ち寄る「かま栄」へ。

「かま栄」では、蒲鉾の製造過程が見学でき、お店で蒲鉾を食べることができます。




小樽散策を終えて船に戻ると、もう夕食です。

本日の夕食は、カレーライスをいただきました。






デザートです。






名残惜しいのですが、小樽港を出港します。




明日は函館に寄港します。





ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミナー資料

2016-09-15 19:23:54 | Weblog
9月末に開催される、企業と大学との共同研究に関するセミナーの資料を作成して、セミナー担当者に送付しました。

納期ギリギリでしたね。

納期よりも数日早く送付するのが私のモットーですが、今回はセミナー担当者から確認のメール(催促かもしれません)を受けてしまいました。

反省ですね。

今回の資料は、過去に実施したセミナーの資料を加筆・修正したものですが、加筆部分が多くなり、4時間の講義時間でおさまるのか、少々不安です。

説明の仕方を工夫しなければいけませんね。

セミナーでの説明が参加者に理解されるように頑張ります。








ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルーズ5日目

2016-09-14 20:11:26 | Weblog
クルーズ5日目は、ロシアのサハリン島にあるロシア最大の不凍港コルサコフに寄港します。

コルサコフは、樺太の表玄関となる港湾都市で、ユジノサハリンスクに次ぐ第2の都市です。

コルサコフ港からバスでレーニン広場へ向かいます。




その前にコルサコフ港が一望できる高台へ。






集合住宅でしょうか。




何やら記念碑がありますが、韓国語で書かれているので、何の記念碑か分からず、ガイド(ダイヤモンドプリンセスのスタッフ)に聞いても分からないとのことでした。




レーニン広場前の文化会館でショーを見ました。








劇場の前でお土産を販売していました。




ドルが使えるので、楊枝入れとマトリョーシカを買いました。


レーニン広場は、コルサコフの中心に位置しています。

レーニン像は、レーニン生誕100年を記念して1970年に建てられました。




終戦記念碑の前には、戦死した人を弔うように花束が。




正直に言って、コルサコフ観光は面白くありません。

ロシアの観光は、こんなものかな~。

船に戻ると、ダイヤモンドプリンセス内にある大浴場「泉の湯」の見学会があり、参加しました。
















夕食の時間になりました。

今日のメインは、とんかつです。

美味しかったですね。






デザートも美味でした。







明日は、小樽に寄港します。






ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルーズ4日目

2016-09-13 19:14:42 | Weblog
クルーズ4日目は、釧路港を出港して、知床クルージングです。

釧路港を出港したダイヤモンドプリンセスは、歯舞諸島を左舷側に見ながら深夜に色丹島付近を通過します。

夜が明けると、択捉島、国後島付近を通過して知床半島に近付きます。

知床半島は、北海道唯一の世界遺産で、日本で初めての海洋を含む自然遺産の登録です。

知床クルージングの前に、本日の英国ランチを頂くことに。

英国ランチを言えば、フィッシュアンドチップスでしょう。




英国ランチを楽しんで、船室のバルコニーから知床半島クルージングを楽しむことにします。






















知床半島クルージングが終わりに近づくと、オホーツク海に夕陽が沈みます。






明日はサハリン半島のコルサコフに寄港します。






ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルーズ3日目

2016-09-12 23:30:11 | Weblog
クルーズ3日目は、釧路に寄港します。


ダイヤモンドプリンセスが釧路港に近づいてきました。




堤防に釣人が大勢いますね。




操舵室も忙しそうです。





歓迎の準備が整い、観光バスも集まってきました。






和商市場は観光客で溢れかえっています。




和商市場からフィシャ―マンズワーフMOOへ。




幣前橋から港を眺めます。







幣前橋近くの小高い丘にある教育センターの10階展望台からは、釧路市街が一望できます。










日時計がゆったりした時間を刻んでいます。




フィシャ―マンズワーフMOOで恒例の「さんまんま」を食べて、これも恒例のお土産を買って港に戻ります。






やがてダイヤモンドプリンセスは釧路港を離れていきます。






お腹が空いてきたのでダイニングへ。

先ず前菜をいただきます。




次にサラダ。





そして主菜。






最後にデザート。




大満足です。

食べすぎかな。

明日は知床半島クルージングです。






ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ



サラダ、主最、デザートです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加藤の乱

2016-09-11 20:47:37 | Weblog
自民党幹事長を務め、党内リベラル派として1994年の自民党、旧社会党、新党さきがけによる連立政権を支えた加藤紘一さんが亡くなりました。

77歳でした。

加藤紘一さんは、東大卒業後、外務省勤務を経て昭和47年の衆院選で初当選し、衆議院議員を13期務めました。

加藤派の領袖として一時は首相の有力候補と目されていましたが、平成12年に森喜朗内閣の倒閣を目指す「加藤の乱」を起こしたが敗れました。

昭和59年に第2次中曽根康弘内閣で防衛庁長官に就任し、平成3年には宮沢喜一内閣で官房長官を務め、国連平和維持活動(PKO)協力法成立に尽力しました。

この頃、小泉純一郎元首相、山崎拓元自民党副総裁と「反経世会(旧竹下派)」を掲げてYKKトリオを結成したことは有名ですね。

加藤さんは、中国要人とのパイプが太く、日中友好協会会長を務めていました。

加藤紘一さんは、自民党の中でもリベラルな考え方の持ち主で、野中さん、古賀さんらとともに、自民党の右傾化阻止に尽力しました。

当時の自民党は、加藤さん等がいたので、バランスの取れた考え方をしていたのですが、最近の自民党は、安倍独裁政権で、誰も逆らわずにイエスマンばかりです。

宏池会の谷垣さん、岸田さんはリベラルとは思えない言動で、安倍さんの顔色を窺う情けない政治家になってしまったようです。

加藤紘一さんが今健在で活躍されていたら、自民党もバランスの取れた良い政党になっていたのでしょう。

残念ですね。

加藤紘一さんのご冥福をお祈りします。








ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする