ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

今は、昔・・・。栄華を誇った伏見桃山城・・・「あれ~今は、模擬天守閣を眺めるだけなんだー」

2014-02-25 | 歴史・史跡

京都に暮らして以来、豊臣秀吉のパワーの大きさを実感するミモロ。東京では、秀吉の文化的影響は見られず、徳川家康のパワーしか感じられません。きっと東京出身者の多くは、豊臣家のこと、あまり知らないのかもしれません。

「伏見桃山城って、豊臣秀吉が築いて、すごく立派なお城なんでしょ?どんなお城かなぁー一度見に行かなくちゃ!」と、ミモロは、ずっと楽しみにしていました。そこで、ついに出かけることに…。

 
「わーお城だー」と、大きな大手門の前へ。「昔の建物では、ないって聞いてたけど…」門には、豊臣家の紋の桐が。
城内に入ると、天守閣の姿が…「わーこれが伏見桃山城なんだー」憧れのお城とついにご対面。
ミモロは、トコトコと近くへ。
「でも、だれも観光客がいない…どうしたんだろ?」城内で出逢うのは、犬の散歩をしているご近所の人。
「今日は、きっと平日だから空いてるんだー」と、お城の回りを歩きはじめました。

「どこから中に入るのかな?」とウロウロ…。でも、お城への入口がありません。

京都に育った人は、伏見桃山城というと、「遊園地でしょ!」と、こたえます。そう、実は、ミモロがいる場所は、伏見城花畑跡と呼ばれる場所で、ここには昭和39年に「伏見桃山城キャッスルランド」という遊園地があったのです。そして、ミモロが眺める天守閣は、昔の資料を基に、その当時で、6億円かけて鉄筋コンクリートで作られた天守閣と小天守、そして大手門なのでした。

「えー遊園地の施設なの?」と、つまり、本当の姿とはいいがたい建造物なのです。この「キャッスルランド」も、10年ほど前に、閉園し、この天守閣などは、壊されそうになるところを、無償で京都市に寄贈され、その後、伏見桃山城運動公園として整備されました。そのため、目ぼしい建物は、これだけ…遊戯施設もありません。


現在は、天守閣などが、耐震基準を満たしていないと言う理由から、内部は、非公開に。つまり、いつ来ても、中には入れなかったのでした。残念…。

「でも、まぁ、広々して気持ちのいい公園だからいいやぁー」と、言いながら、走り回るミモロです。
「大きな石垣…」模擬天守閣と言っても、巨額な費用をかけて作っただけあり、なかなか立派。
何してる?「忍者…」と言いながら、石垣を昇り始めたミモロ。さすがネコ…高い所に登るのは、得意です。

さて、本来の伏見桃山城の歴史は、なかなか複雑です。
天正19年(1591)に、豊臣秀吉が、隠居所として築いた屋敷が、その原型とか。本格的に城としての大規模改築が行われるのは、その後のこと。なんでも、地震や戦いで崩壊したり、焼失したり…3回にわたり築城され、また秀吉の時代の城と、徳川家康が建て直した時期の城とに区別されています。

秀吉は、晩年は伏見城ですごし、ここで慶長3年(1598)に没します。関ケ原の戦いで勝った徳川家康が、しばらく管理しますが、駿府城の築城や、二条城の維持などの負担から、元和5年(1619)に廃城が決定。その遺構は、他の場所へと移されます。

つまり、伏見桃山城の昔の姿は、他の場所で見ることがきます。
例えば、つい最近、ミモロが訪れた西本願寺の唐門(国宝)、御香宮神社の表門は、伏見城の大手門の本物です。

ともあれ、ここは、豊臣家が、勢いがあった時代に栄えた城。城のおひざ元の町も、築城にともない、多くの人々が移住し、大都市に発展。当時の人たちは、いつも伏見城を見上げて暮らしていたのでしょう。

模擬天守閣が立つ場所も、花畑跡というので、本物の天守閣が立っていた場所とは違うそう。本丸などがあった場所は、現在、明治天皇、伏見桃山御陵になっていて、入ることはできません。

「このお城もいろいろあったんだねぇー」模擬天守などを眺めながら、激動の歴史に翻弄された城のことを思うミモロでした。

現在の伏見桃山城運動公園は、桜の名所のひとつ。お花見時期には、大勢の人で、賑わうそう。

*「伏見桃山城運動公園」 京都市伏見区桃山町 JR桃山駅から徒歩約10分


*現在、私たちが見ることができる歴史的建造物は、当時、もっとも斬新で、町のランドマーク的存在だったはず。「ということは、スカイツリーも何百年がたつと、歴史的建造物になるんだ~」とミモロ。現在ある建物が、300年くらいたった時、歴史的建造物として、どれほど残っているでしょう。レンガ造りの昭和初期の建造物は、すでに歴史的遺産として、保存されていますが、平成は、どうなるんでしょ。400年前の伏見城の遺構は、そのままでも、今の時代を象徴し、300年たっても残っているものがあるのか?ふと気がかりになりました。


人気ブログランキングへ
ブログを見たら、金魚をクリックしてね。ミモロより
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする