京都岡崎の琵琶湖疏水沿い、「水道会館」の北側に昨年9月にオープンしたイタリアン「aroma di kyoto(アロマ ディ キョウト)」。最近、ミモロのお気に入りのレストランのひとつです。2階は、タイ料理店で「ここも好き~」とミモロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/6dcaa2888016bc755aa80f391010e733.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/12/b58559c59c569ebdfd07c94624fbc11f.jpg)
「あ、パスタランチ1000円だって~ピザセットもある~」と、店の前の看板を見たミモロは、夏のある日、ランチを食べに訪れたのが初めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0a/eda3202aab590c1b6937dbc3afdc2a2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9d/718b9f6d799225737a703d90ba726303.jpg)
「こんにちは~」と店内へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6a/0d5d97cc9c481e03fac84cfd95b6e353.jpg)
「広い~なんかいい感じ~」と奥へと進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ef/6454b745bf1c2bd3f5e82811515f1e3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/99/5fb8e753743e076173758afb1145c303.jpg)
奥には、ピアノもあって、イベントでコンサートなども行われるそう。
「なににしようかな?」とメニューをチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ce/88ca0dedca71c03c089c7942cb068285.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/be/791f37fa6a1e36aecb9d478365da425b.jpg)
「やっぱりパスタのセットにしよう~」とミモロ。
パスタセットは、スープとサラダもついて1000円となかなかリーズナブルなお値段。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1b/cd525e4e6e32730ee5e1632af4d0dcc4.jpg)
この日は、お友達と一緒で、ブロッコリーとアンチョビのペペロンチーノとキノコとスペックのクリームパスタをオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ce/2b3a7e2b567af39179e29424650374a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/19/25bf880131a759074c148fe745cd54c7.jpg)
「わ~おいしそう…半分ずつ分け分けしようね~」といつものパターン。両方の味が楽しみたい欲張りなミモロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/46/da902bf315dfd8b3d1bd438056d00fb3.jpg)
さて、別のある日、ミモロは、ひとりで再びお店へ。
「こんにちは~」と陽気に出迎えてくださったのは、シェフのStefan Eanestoさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/61/eb0d8dbe7dc08e16b316c59894dbae7c.jpg)
ステファンさんは、イタリアの北部の古都パドヴァ出身。イタリアで料理の修業をした後に、東京で19年、代官山のイタリア料理店をはじめ、イタリア大使館などでもシェフを務めた方。さらにタイのレストランに7年すごし、そこで縁あって、再び日本の京都へ。
「本場の味をお届けしますよ~」とステファンさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7b/3cd8fae156a3e8053510ae6a62b52a0c.jpg)
この日ミモロは、ペコリーノチーズのカルボナーラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c0/cfb94972cb7f3e8d768ecd13bdad15d6.jpg)
食後には、ティラミスも頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/32/3d38293603f9bdecda71d16427b4c134.jpg)
さずが本場のイタリアン。「京都で食べられてうれしいかも~」とミモロ。
「次は、ハムやサラミなんかがのったイラリアンセットも食べたいなぁ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e1/c0c6886e37846401d9507384649933c0.jpg)
もちろんワインの種類も豊富。夜にも訪れたいお店です。ロームシアター京都も近くなので、コンサートの時に利用したいレストランです。
*「aroma di kyoto」の詳しい情報はホームページで
ブログを見たら 金魚をクリックしてね ミモロより
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
人気ブログランキング
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで