東京から、突然お友達が京都を訪れました。「ミモロちゃん、よかったら2時間ほどどこか案内してくれない?}と言われたミモロ。「え~2時間しかないの?ランチも食べなくちゃいけないし~」と、案内する場所を探します。
11月下旬は、京都各所は紅葉の盛り、有名な紅葉の名所は、観光客がいっぱいです。
13時ごろには、京都駅から新幹線で東京に向かうというお友達。「え~遠くに行けないね~」と、ミモロ。
そこで京都駅にも、30分ほどで確実に行けて、京都らしい風情があって、しかも人が少ない場所・・・ということで、向かったのは、「平安神宮」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3a/913247a0846cfe8cd437d15984900ba7.jpg)
「南禅寺」「永観堂」「真如堂」「金戒光明寺」など、近く煮は、紅葉の名所がいろいろ。そこには、大勢の観光客が押し寄せています。
「東福寺」もいいけど、やっぱりすごい人だから…と、かなり時間に余裕がないと行く勇気がでませんでした。
「平安神宮なら、東西線の東山駅から地下鉄で確実に、京都駅へ30分くらいで行ける~」そう、京都駅への直通の市バスも運行されていますが、東山通の混雑が懸念され、予定の時間を大幅に超えることもあり得ます。
「ここでいい?」とミモロ。京都に来たことがないお友達ですから「え?よくわかんない・・・ミモロちゃんにおまかせする~」と。
ミモロは、まず「平安神宮」の本殿に参拝し、神苑へと向かいしました。
さすが、あまり紅葉の名所としてして、東山エリアの他のスポットに押されがちな場所らしく、観光客も少な目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ad/1e70c6df9f11dffc5342c2c184e6f47c.jpg)
「わ~キレイ!」と神苑に入るなり、感激の声をあげるお友達。「うん、キレイだね~」と、その声を聴いて、ちょっとうれしいミモロです。
神苑には、本当に人が少なく、池の周りの紅葉も独り占め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4b/728d131c091c41d3c8245d3bbe288235.jpg)
池の面に映る紅葉もキレイです。「きゃ~すごい!キレイ!」とただただ感動しているお友達。
「う~本当は、もっと圧倒的に迫力ある紅葉の景色も見せてあげたいけど…」と、思うミモロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a4/6a87a657ea00f487e6033b8110b3777a.jpg)
「京都らしい景色ね~」とお友達。「うん、そうなんだけどね~。『東福寺』なんかに行けば、もっとすごい紅葉があるんだ~」とミモロ。「え~でも、そこ人がたくさんいるんでしょ?ここは、静かですごくいい感じよ~」とお友達。
ミモロたちは、池にかかる「泰平閣」へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ad/90201c9faeda42fc8fa2a167d61c22f2.jpg)
「きゃ~いい感じ~」感激しきりのお友達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9a/8f5dcbaa89e8cfdae84f41338518de14.jpg)
「こんな素敵な景色を、静かにみられるなんて嬉しい!」とひたすら感激。「うん、そうだね~。いつもここには、たくさんの観光客いるんだけど、今日は、みんな他の場所に行っちゃったのかも…少なくて静か~よかったね~」と、喜ぶお友達の顔に、ミモロ自身も納得したよう。
「この池には、大きな鯉がいっぱいいるの~、スッポンもいるんだよね~」と池の中を案内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/33/b5318b804d64033523bd1c117e7b9211.jpg)
ふたりは、泰平閣の上で、しばしおしゃべりを楽しみました。「こういう静かなところでミモロちゃんとお話しできてよかった~」と、久しぶりに会ったお友達。「うん、次は、もっといろんなところ案内させてね~」と。
池の周囲の紅葉が、ふたりを静かに見守ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e5/35a4caa81ab0a91244b49b0e901a75f7.jpg)
「わ~後、1時間くらいしかない~ランチ行こうね~」とミモロは、お友達を京都らしい場所に案内したくて、「聖護院」のそばのそば処「河道屋養老」へ案内。そこで名物の「養老鍋」を食べることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/53/cb699d32901d3d6ecf749722c5d3aefe.jpg)
「これ京都の名物がいっぱい入ってるんだよ~」「わ~美味しい~。それに個室ですごく京都らしい~」と大満足のお友達。
「ミモロちゃん、ありがとね~」と、わずかな時間なから、京都の秋を楽しんだよう。
「よかった~また、来てね~」とミモロは、手を振ってお別れしました。ちょこっと紅葉案内は、大成功のよう。
お友達も無事に予定の新幹線に乗れました。
「もっともっと京都の魅力知ってほしかったな~」と、やはり思うミモロです。
ミモロの京都歩きアドバイス
滞在時間が少ない場合の観光は、地下鉄や電車で行ける場所選びがポイントです。
市バスは、満員だったり、乗り降りに時間がかかり、運行ダイヤも狂いがち…。しかも道路が渋滞することも。
地下鉄や電車の駅に歩ける距離の場所へ。
ブログを見たら 金魚をクリックしてね ミモロより
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
人気ブログランキング
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで