情熱ダイニング株式会社って知ってますか?
三宮を中心に『雑菜(ジャプチェ)』『八百屋』『Momiji』『和さびや』『大豆屋』『農家』を展開している会社です。お店の名前で料理のコンセプトがよくわかります。(ちなみに『情熱ホルモン』は大阪の五苑マルシングループで別の会社です)
そのうちのひとつ『農家』に会社のメンバー(Theオッサンズ再登場!)で行ってきました。
「脂っこいものはちょっと…」のオッサンズには最適の野菜のせいろ蒸しのコース(¥3000)をいただきました。さすが『農家』というだけあって野菜中心のコースです。
「豆腐」「絹さやゴマ和え」「ワカメとセロリの酢の物」「豚肉と春キャベツのサラダ」「焼き鳥盛り合わせ」「野菜の唐揚げ」そして「野菜のせいろ蒸し」最後は「味噌汁」と「卵かけゴハン」
「野菜の唐揚げ」のニンジンが美味しかった!これニンジンなん?くらいに甘かったです。
オッサンズの宴会にはちょっとオシャレ過ぎのお店でしたが、新鮮野菜はめっちゃ美味しかったです(^O^)
三宮を中心に『雑菜(ジャプチェ)』『八百屋』『Momiji』『和さびや』『大豆屋』『農家』を展開している会社です。お店の名前で料理のコンセプトがよくわかります。(ちなみに『情熱ホルモン』は大阪の五苑マルシングループで別の会社です)
そのうちのひとつ『農家』に会社のメンバー(Theオッサンズ再登場!)で行ってきました。
「脂っこいものはちょっと…」のオッサンズには最適の野菜のせいろ蒸しのコース(¥3000)をいただきました。さすが『農家』というだけあって野菜中心のコースです。
「豆腐」「絹さやゴマ和え」「ワカメとセロリの酢の物」「豚肉と春キャベツのサラダ」「焼き鳥盛り合わせ」「野菜の唐揚げ」そして「野菜のせいろ蒸し」最後は「味噌汁」と「卵かけゴハン」
「野菜の唐揚げ」のニンジンが美味しかった!これニンジンなん?くらいに甘かったです。
オッサンズの宴会にはちょっとオシャレ過ぎのお店でしたが、新鮮野菜はめっちゃ美味しかったです(^O^)