M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

『舵 KOBE』

2009年05月17日 | グルメ
『舵 KOBE』
神戸で新型インフルエンザの感染が拡大しています。神戸まつりも中止になり、飲食店への影響が気になります。

そんな中、磯上公園の近くの『磯料理とワイン 舵 KOBE』へ行きました。有名なイタリア料理店『ポンテベッキオ』でソムリエをしていた人のお店だそうです。

『舵』は20席ほどのお店で、カジュアルですが落ち着いた大人の雰囲気。窓際の席を案内してもらいました。ちょっとアンティークな窓から小雨が降る外を眺めながらの食事です(大人やん!)

ワインはおすすめの3本を丁寧に説明してくれました。その中からニュージーランドのピノ・ノワールをセレクト。明るい色で香りの良い軽い酸味のワインです。

料理はアラカルトで「焼きサワラとピーマンのサラダ仕立て」「ジャガイモのウニソース」旬のアサリの「甲羅焼き」「カンパチのココット煮」「明太子クリームソースのパスタ」をお願いしました。ウニソースは濃厚でホクホクのジャガイモと一緒に食べるとなかなかイケます。

いつも通り(?)ワインを追加し、もう窓の外を見ることもなく、楽しませていただきました。

三宮の南側にはあまり来ないのですが、神戸らしい雰囲気のいい店が多そうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする