先月末にハンター坂の『ながり鮨』の大将からLINEがありました。
「2号店をオープンします」
先日、早速お邪魔してきました。
扉をあけると階段があり、お店は2階です。
「Mさん、おひさしぶりです」
ほんとにご無沙汰しておりました。
真新しい店内は、L字のカウンターに9席、3階には個室があります。
完全予約制でおまかせコースのみです。
すっきり目の日本酒をお願いし、「明太子」「シジミ」「自家製ガリ」の酒肴から始まりました。
日本酒は綺麗な片口で出してくださいました。
美味しいものを少しづついただきます。
美しいし美味しいです。
途中に「にぎり」も入ります。
カウンターから大将の手捌きがよく見えます。
その技を観ながら一杯。
お酒も美味しくなります。
料理、鮨を織り交ぜながらコースが進んでいきます。(鮨の写真はほとんど撮りわすれました)
最後の最後のデザートまで、一皿ごと、一貫ごと、奥深さが感じました。
素晴らしいです。
ごちそうさまでした。
ありがとうございました。
嬉しくて、しこたま飲んだので、帰り際に大将から
「大丈夫ですか?」
と、声をかけられてしまいました。
帰りの階段は要注意ですね(笑)
『ながり鮨 錬ren』さん、開店おめでとうございます!
また行かせていただきます。