阪急中津駅から歩くこと1分、『大西酒店』さんに連れていってもらいました。
先輩いわく、「知らんの? 大阪の立ち飲みの聖地、甲子園やで。」
(まぁ、明石は軟式高校野球の甲子園ですけどね。)
17時オープンの2分前に入店。
まずは、クラシックラガーで乾杯。
『大西酒店』さん、日本酒の種類が豊富です。
日本名門酒会に加盟している蔵の日本酒はほとんど揃っているそうです。
先輩のおススメのアテは、「いぶりがっこ」と「コマネチ」
コマネチ?
白い妖精?
「コンビーフ」に「マヨネーズ」をかけて、たっぷりと「ネギ」をのせたら、レンジで「チン」
それで「コマネチ」
初めていただきましたが、これはイケますね。
もうひとつのおススメは「おでん」
出汁をたっぷり含んだ「厚揚げ」は絶品です。
日本酒に切り替え、「浦霞」からスタートして、「空」「飛良泉」「男山」「嘉美心」「真澄」「一ノ蔵」・・・
開店1時間ほどで、ほぼ満席状態。
さすが、立ち飲みの甲子園。
お店の方は、ジャイアンツファンだそうですが(笑)