goo blog サービス終了のお知らせ 

mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

鉢伏山 2018/3/22

2018-03-22 | 高ボッチ高原・鉢伏山
鉢伏山 2018/3/22
大分雪解けが進んだ鉢伏山でしたが、昨夜から今朝にかけて降った雪でまた白くなりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積雪22Cm

2018-03-22 | 松本の景色
昨夜寝る時には大した積雪ではなかったのですが、朝起きてから庭を見てビックリでした。
物差しを挿しこんで見ると何と22Cmの積雪となっていました。

今回の雪は、この時期に中南信に湿った重い雪が降る「カミ雪」となりました。
庭の百日紅の木の枝にも沢山の湿った雪が付着して「樹氷」のようになっています。
以前このサルスベリの木が雪の重みで根元から折れてしまった事が有りました。
現在のサルスベリはその根元から出ていたひこばえが成長したものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする