トップの写真は月寒地域の除雪に使用されているショベルと呼ぶ機械達です。ホイール・ローダーに可変プラウが取り付けられたものです。
ホイール・ローダーの多くは中折れ式というピンで接合した形に真ん中がなっており、機械自体が折れ曲がります。これにより、自動車のような内輪差や外輪差が生じないようになっています。小回りが利きます。
可変プラウは用途に応じ、様々な形になります。道路を除雪する時は、写真のようなV字では無く、逆V字になっていることが多いようです。この形状だと、真ん中に雪を溜め込むとができます。そして押していくのです。
次の写真はラットシェーバーと呼ぶ氷となった雪を削り壊す機械です。

道路が凍りついてしまうとショベルなどでは削れなくなります。そのときが出番になります。排雪作業では必要な箇所で、ショベルといっしょに活躍しています。回転する部分にビットと呼ぶ歯が等間隔で付けられています。このビットは高価なものだそうです。強力で、どんな硬い氷でも砕きます。操作を間違えると道路のアスファルトや縁石までも砕いてしまいます。
こうした機械を駆使することにより、我が家の近所の生活道路は着実に除雪されています。
私達は苦労しないで、車を動かしたり、歩くことができます。

写真の道路の奥、遠くのところに見える雲は、雪雲です。
雪雲は空の低い位置にできますので、このように見えます。札幌市の北の方では雪が降っているようです。

ホイール・ローダーの多くは中折れ式というピンで接合した形に真ん中がなっており、機械自体が折れ曲がります。これにより、自動車のような内輪差や外輪差が生じないようになっています。小回りが利きます。
可変プラウは用途に応じ、様々な形になります。道路を除雪する時は、写真のようなV字では無く、逆V字になっていることが多いようです。この形状だと、真ん中に雪を溜め込むとができます。そして押していくのです。

次の写真はラットシェーバーと呼ぶ氷となった雪を削り壊す機械です。


道路が凍りついてしまうとショベルなどでは削れなくなります。そのときが出番になります。排雪作業では必要な箇所で、ショベルといっしょに活躍しています。回転する部分にビットと呼ぶ歯が等間隔で付けられています。このビットは高価なものだそうです。強力で、どんな硬い氷でも砕きます。操作を間違えると道路のアスファルトや縁石までも砕いてしまいます。
こうした機械を駆使することにより、我が家の近所の生活道路は着実に除雪されています。


写真の道路の奥、遠くのところに見える雲は、雪雲です。
