goo blog サービス終了のお知らせ 

しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

1月のカラオケ

2010-01-29 21:50:49 | Weblog
 1月25日は、このところすっかり、2ヶ月に1回となってしまった洋楽カラオケでした。もちろん、今年、初めてです。

 前回、実施した店は暖房が壊れており、非常に寒い中でのカラオケでした(最悪!)。そこで、別の店を訪れましたが、私が運転免許証を持っていくのを忘れたため、そこでは会員登録ができず、実施できませんでした。しかたなく、前の店にしました。案内されたのは前の部屋です。やはり、前の部屋は暖房が壊れていたようです。電気ストーブが置かれていました。こんな部屋はもちろん替えてもらいました。

 歌ったのは、次の曲です。

 恋人よ我に帰れ(パティ・ペイジ)、パラノイド(ブラック・サバス)、チャイルド・イン・タイム(ディープ・パープル)、ブラック・ドッグ(レッド・ツェッペリン)、イエス・イッツ・ミー(エルトン・ジョン)、しあわせの朝(クリフ・リチャード)、クリムゾン・キングの宮殿(キング・クリムゾン)、マネー(ピンク・フロイド)、グッバイ・ジェーン(スレイド)、ウィ・ウィル・ロック・ユー(クィーン)、ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル(ユーリズミックス)、プラネット・アース(デュラン・デュラン)、メタル・グルー(T・レックス)、ワンダー・ウォール(オアシス)、恋を抱きしめよう(ビートルズ)、サンシャイン・ラブ(クリーム)、ドクター・ドクター(UFO)

 17曲です。最初はラヴァーズ・コンチェルトを歌いたかったのですが、配信されていないため、デンモクで出たLover Comes Back To Me(恋人よ我に帰れ)にしてしまいました。初めて歌った曲はイエス・イッツ・ミーとグッバイ・ジェーンとドクター・ドクターです。イエス・イッツ・ミーは前には配信されていなかったと思います。感激でした。
 今回は1曲目をのぞき、ブリティッシュ・ロックだけを歌いました。でも、51歳という年齢を考えるとかなり無理がありました。高い音が多く、カラオケ後半では声が出なくなりました。オクターブ下げ、様子を見て本来の音にするという歌い方になってしまいました。

 でも、翌日は声がガラガラにはなりませんでした。

 トップの写真はカラオケとは関係ない山形駅の駅名表示です。仙山線(山形駅が終点)のホームですので、この駅名表示は、次の駅名として、片側の北山形だけが表示されています。下の写真は奥羽本線のホームだと思います。


 ちゃんと北山形だけでなく、反対側の蔵王も表示されています。正確に記されています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする