しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

旅のお供 その40 甲府市内で七賢の7カップをいただきました

2011-12-07 23:33:22 | Weblog

 「酒の王者 七賢」と謳っている7カップを昨年の10月31日、甲府市内のホテルでいただきました。山梨県北杜市の山梨銘醸株式会社が醸造しています。

 山梨銘醸㈱の創業は1750年(寛延3年)だそうです。伝統を受け継ぎ、現在は12代目なのだそうです。
 中国晋朝の時代、俗世を離れ、酒を好み、竹林に清遊していた七賢人。天保6年、その姿が刻まれた欄間を信州高遠城城主、内藤駿河守より戴いたことから、酒銘を「七賢」としたそうです。
 明治13年、明治天皇が山梨県を行幸された際、母屋の奥座敷が行在所(仮の御所)となったそうです。
 七賢の定期広告「酒の真髄、食の精髄」は山梨広告協会賞を受賞しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする