しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

十和田観光電鉄の想い出 今年度で鉄道は廃止になります。

2011-12-27 20:20:08 | Weblog

 2009年3月27日、私は青森県三沢市と十和田市の郵便局訪問をしました。この両都市を結んでいるのは、十和田観光電鉄です。当然、利用しました。しかし、残念なことに平成24年3月31日で、鉄道は廃止になり、バスに転換することが決定しました。

 下の写真は、乗車した三沢駅の駅名標示です。

 

 そして、北里大学前で下車しました。

 

 十和田市の郵便局を7局訪問し、帰りは、十和田市駅からです。

 

 発車寸前に、駅名標示を撮影していなかったのに気づき、あわてて窓から撮影した写真です。

 十和田市駅の売店で買ったのが、このブログでも紹介した、鳩正宗のワンカップです。

 車内を眺めていて気づきたのが吊革の「Bunkamura」という文字でした。

 

 東急線で使われた車両が、ここで利用されていることに気づきました。

 廃止されるのは、たいへん残念です。しかし、乗降客の減少が続いているよすので、仕方ありません。廃止される前に乗ることができました。このことだけでも、記憶に残ります。

 トップの写真は、十和田市から三沢市へ帰る時に撮影した車内の様子です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする