北海道の室蘭市の名物のひとつが、「室蘭やきとり」です。もう、有名ですが、鶏肉ではなく、豚肉が使われているやきとりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
札幌市内にも「室蘭やきとり」を出す居酒屋が有ります。私の住む豊平区月寒にも有ります。
暫くぶりに、立ち寄ってみました。お通しと日本酒が来ました。
この日のお通しは、なんとキャベツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/61/8293d26913e7d2ccaa20c30f4824588d.jpg)
それなりにおいしいです。昔、東京のある居酒屋でテーブルにどんとキャベツが置かれており、むしって味噌をつけて食べたことを思い出しました。キャベツは食べ放題でした。あるお宅で飲んだ時、生のほうれん草にやはり味噌をつけて食べたことも覚えています。
店には、「自慢の室蘭やきとり」のポスターが貼られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5b/c7b9a390630e920f0f9fbe5038a5d040.jpg)
注文した室蘭やきとりが来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/94/df84425b135312bb4c4ad6c9dd890a4a.jpg)
おいしいです。お酒が進みます。もう一杯とさらに室蘭やきとりを追加注文してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)