しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

千葉県郵便局訪問 NO.6 船橋市、習志野市、千葉市花見川区、八千代市 空挺団の訓練を見ました

2016-08-18 19:44:17 | Weblog

 7月26日(火)は、千葉県の船橋市から習志野市と千葉市花見川区、そして八千代市までの郵便局訪問でした。
 訪問したのは、次の局です。

 津田沼(船橋市)、津田沼南口、習志野、習志野谷津、習志野袖ヶ浦、習志野秋津、習志野さぎ沼一、習志野津田沼、習志野鷺沼台、習志野藤崎、習志野大久保東、習志野大久保(以上、習志野市)、千葉幕張本郷(千葉市花見川区)、習志野屋敷(習志野市)、千葉長作(千葉市花見川区)、習志野実籾、東習志野(以上、習志野市)、八千代台西(八千代市)、千葉作新台、花見川団地内(以上、千葉市花見川区)、八千代台ユアエルム、八千代台、八千代台東、八千代台北、八千代大和田、八千代大和田新田、八千代(以上、八千代市)

 27局の訪問でした。この訪問で、習志野市の14局は完訪です。

 トップの写真は、6913局目の習志野さぎ沼一郵便局です。


 千葉県の東京湾沿いはとにかく、住宅団地が多いと思います。下の写真は、URの袖ヶ浦団地です。

 


 「フンは後始末を」の習志野市の看板が有りました。

 

 犬が描かれるのはふつうですが、この看板には猫も描かれています。珍しいと思います。猫は散歩させるのが難しいので、フンは把握できないと思われます(完全室内飼いにすれということかな?)。


 「トーフ」とラッパが鳴り、下の写真の移動販売車が通り過ぎました。

 

 染野屋さんは、こうした移動販売車を120台以上、所有しているそうです。茨城県の取手市と静岡県島田市に工場が有ります。国産大豆と海水にがりにこだわって、豆腐を製造しているようです。


 「へェー、千葉県の条例では、駐停車時にアイドリングは禁止されているのか。」と感心したのが、下の表示板です。

 

 全国的にも珍しい条例じゃないかと思います。


 ヘリコプターの音がしたので、空を見上げると、ヘリコプターから次々と何やら落ちています。下の写真です。

 

 「アッ!空挺団だ。」と思いつきました。習志野に空挺団があることは知っていました。
 陸上自衛隊の第一空挺団です。船橋市の習志野駐屯地が本部です。隣接して、演習場が有ります。
 選ばれたものしかいない、精鋭無比の部隊です。HPでは、訓練日が公開されています。この日は、輸送ヘリからの降下訓練の日だったようです。

 

 


 八千代市に入り、八千代台には「住宅団地発祥の地」との碑が有りました。

 

 この付近には明治から習志野騎兵旅団が駐屯していたそうです。昭和30年に千葉県住宅協会により、日本初の住宅団地が造成されました。それが八千代台団地だそうです。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする