5回目になる報告です。最後の81位から100位です。
この企画、写真を選ぶのとデータを整理するのがたいへんです。やめれば良かったとの後悔がありますが、なんとか最後まで続けることができました。
81位 東京都中野区 316,676
訪問局数 30 総数 30 訪問率 100.0%
トップの写真は、2011年11月2日15時56分に訪問した、
3836局目の新中野駅前郵便局です。
82位 愛知県春日井市 307,495
訪問局数 10 総数 31 訪問率 32.3%
下の写真は、2014年10月21日16時3分に訪問した、
6060局目の春日井市役所前郵便局です。

83位 三重県四日市市 306,690
訪問局数 16 総数 48 訪問率 33.3
下の写真は、2009年5月14日14時52分に訪問した、
2755局目の四日市本郷郵便局です。

84位 福岡県久留米市 302,461
訪問局数 10 総数 51 訪問率 19.6%
下の写真は、2009年7月1日13時48分に訪問した、
2884局目の久留米長門石郵便局です。

85位 岩手県盛岡市 300,592
訪問局数 39 総数 50 訪問率 78.0%
下の写真は、2009年9月3日12時55分に訪問した、
2952局目の盛岡仙北町郵便局です。

86位 青森県青森市 293,219
訪問局数 45 総数 52 訪問率 86.5%
下の写真は、2007年7月19日12時54分に訪問した、
1510局目の青森浪館郵便局です。

87位 兵庫県明石市 290,909
訪問局数 8 総数 31 訪問率 25.8%
下の写真は、2015年2月17日15時59分に訪問した、
6222局目の明石東仲ノ町郵便局です。

88位 東京都豊島区 289,926
訪問局数 36 総数 36 訪問率 100.0%
下の写真は、2009年6月3日13時11分に訪問した、
2852局目の雑司ヶ谷郵便局です。

89位 福島県福島市 283,330
訪問局数 23 総数 55 訪問率 41.8%
下の写真は、2012年8月7日14時38分に訪問した、
4851局目の福島豊田町郵便局です。

90位 三重県津市 281,547
訪問局数 21 総数 65 訪問率 32.3%
下の写真は、2011年5月23日に訪問した、
4080局目の津むつみケ丘簡易郵便局です。

91位 新潟県長岡市 278,326
訪問局数 24 総数 81 訪問率 29.6%
下の写真は、2014年7月7日13時32分に訪問した、
5910局目の長岡三和郵便局です。

92位 大阪府茨木市 278,077
訪問局数 4 総数 28 訪問率 14.3%
下の写真は、2013年12月10日11時38分に訪問した、
5593局目の茨木三島丘郵便局です。

93位 千葉県市原市 277,476
訪問局数 7 総数 32 訪問率 17.9%
下の写真は、2016年7月25日15時44分に訪問した、
6903局目の市原君塚郵便局です。

94位 東京都目黒区 273,962
訪問局数 24 総数 24 訪問率 100.0%
下の写真は、2011年12月7日13時12分に訪問した、
4549局目の目黒緑が丘郵便局です。

95位 山口県下関市 273,488
訪問局数 28 総数 75 訪問率 37.3%
下の写真は、2010年10月7日11時25分に訪問した、
3719局目の下関豊前田郵便局です。

96位 北海道函館市 271,424
訪問局数 75 総数 75 訪問率 98.7%
下の写真は、2008年8月7日に訪問した、
2269局目の釜谷漁港簡易郵便局です。

97位 茨城県水戸市 270,859
訪問局数 22 総数 37 訪問率 59.5%
下の写真は、2012年5月28日9時29分に訪問した、
4698局目の水戸末広郵便局です。

98位 大阪府八尾市 269,793
訪問局数 12 総数 29 訪問率 41.4%
下の写真は、2014年12月25日14時5分に訪問した、
6130局目の八尾萱振郵便局です。

99位 兵庫県加古川市 268,053
訪問局数 19 総数 32 訪問率 59,4%
下の写真は、2014年12月24日11時55分に訪問した、
6098局目の加古川北畑郵便局です。

100位 福井県福井市 265,450
訪問局数 46 総数 75 訪問率 61,3%
下の写真は、2016年6月6日11時53分に訪問した、
6840局目の福井城東郵便局です。
