しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

神戸市の夜景スポット掬星台に行くのに、今度はロープウェイに乗りました。どんどん山上に上がります

2017-10-15 20:55:44 | Weblog

 9月1日、私は、神戸の夜景スポットの掬星台へ行くのに(昼間ですが)、麻耶ケーブルのケーブルカーを虹の駅でおりました。
 下のような風景が見えます。

 

 そして、少し歩いて、麻耶ロープウェイの虹の駅に向かいました。

 

 麻耶ケーブルは、2度、運転を休止したことが有ります。麻耶ロープウェイも1度、運転を休止しています。麻耶ケーブルの営業は、1925年(大正14年)だそうです。1944年(昭和19年)に軍事転用のため、麻耶ケーブルは営業を休止しました。復活したのは、1955年(昭和30年)です。このとき、麻耶ロープウェイも営業を開始しました。1995年(平成7年)の阪神淡路大震災では、両方とも営業を休止しています。再開されたのは、6年後の2001年(平成13年)でした。

 ロープウェイのゴンドラが来ました。トップの写真です。

 そして、5分ぐらいの乗車で、星の駅に到着です。

 

 ここからの眺望は下の写真です。先程の写真より、高い位置に来たことがわかります。目指す掬星台はすぐそこです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする