しばらくぶりの郵便局訪問の過去の記録のご紹介です。今回は、3251局目から3300局までです。7年前の2010年1月18日の徳島市と翌、19日の大阪市の郵便局の訪問記録です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
この訪問で、大阪市阿倍野区、此花区、福島区は完訪となりました。現在は、大阪市の郵便局は全て訪問しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
トップの写真は、3300局目となった大阪市西淀川区の西淀川中島郵便局です。
2010年1月18日
NO.3251 9:26 徳島公園前 徳島市
蜂須賀家の徳島城址の徳島中央公園の前です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c9/f926c54169e1a59e76f9b67763e17014.jpg)
3252 9:40 徳島住吉 徳島市
川が多い所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/64/43c1b9da46bbf283b87f694b3652599c.jpg)
3253 10:15 徳島沖洲 徳島市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b7/2aabba2b46dbef5d84aed9d48f7c457e.jpg)
3254 10:32 徳島安宅 徳島市
3255 10:48 徳島福島 徳島市
徳島市は高齢化が進んでいる都市のようです
3256 11:07 徳島県庁内 徳島市
3257 11:13 徳島昭和 徳島市
県庁から3分ぐらいです。徳島阿波おどり空港ができる
そうです。知らないな。
3258 徳島万代簡易 徳島市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/53/3b100257a2df9e83c291c7e9a46d64fa.jpg)
3259 11:53 徳島津田町 徳島市
造船、船具、漁網など海辺の街です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d6/414b66eb632fa5cde3c6ba3b79bd05d7.jpg)
3260 12:23 徳島南昭和 徳島市
3261 12:54 徳島城南 徳島市
3262 13:11 徳島二軒屋 徳島市
3263 13:25 徳島富田橋 徳島市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1f/9c9fd06a0e792408fb3c16b0c8970d68.jpg)
3264 13:38 徳島かごや町 徳島市
秋田町、栄町、鷹匠町は飲み屋街です
3265 13:52 徳島中央 徳島市
3266 14:00 徳島駅前 徳島市
3267 14:09 徳島新町 徳島市
3268 14:20 徳島佐古東 徳島市
繊維問屋街は悲惨な状況です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/42/492315e9ce0992be399a47284a549fe1.jpg)
3269 14:36 徳島佐古 徳島市
徳島市は今、西側の方が活気が有るような気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1f/5f496cf43a41ac9000da2855dfa2b2be.jpg)
3270 14:51 徳島田宮 徳島市
3271 15:13 徳島島田 徳島市
3272 15:23 徳島蔵本 徳島市
3273 15:34 徳島大学病院内 徳島市
ホスピタルロードには、ローソン、タリーズコーヒー、
理美容、うどん屋等、街並みになっています。郵便局もそ
の一角です。
3274 16:00 徳島庄町 徳島市
16時です。どうするか迷う時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/67/2d1f59c98501d5f9e93f1cd9b62a4e85.jpg)
3275 16:28 徳島西 徳島市
安全策でラストにします。16時半です。27局でした。
ここは元の国府町なので、国府郵便局だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/94/6355aa3786b920184dcb0fd634a5409a.jpg)
2010年1月19日
3276 9:00 阿倍野 大阪市阿倍野区
暖かいです。スタートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0e/f7a19797262cc0a4a1e436dd9d91af49.jpg)
3277 9:06 阿倍野阪南東 大阪市阿倍野区
3278 9:20 阿倍野阪南 大阪市阿倍野区
3279 9:31 東住吉山坂 大阪市東住吉区
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/dc/92b4ee13d4e9f41fd6fe65c74e302743.jpg)
3280 9:41 東住吉田辺 大阪市東住吉区
古本屋さんに看板猫がいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/82/c2b4bd8c333048a6d0de461493476022.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a3/4b46af4f0202ca2899f47a858ae9942a.jpg)
3281 9:48 阿倍野長池 大阪市阿倍野区
阿倍野区完訪です。予定時間内で此花区に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/7dbb35ea4f2530f1c23f49286591c229.jpg)
3282 10:44 此花桜島 大阪市此花区
桜島にはユニバーサルスタジオジャパンの従業員用出入
口が有ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9d/7d604d18bb17cb83e3899a7a3ac5f827.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/89/843c4073b8bc358f88886088eadb338d.jpg)
3283 11:09 大阪安治川口駅前 大阪市此花区
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/61/9ecf09d7e9225bd17c2904ebeb855fd8.jpg)
3284 11:27 此花茜島 大阪市此花区
3285 11:42 此花 大阪市此花区
暖かい日で春のようです
3286 11:52 此花春日出 大阪市此花区
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c5/a1fef291d0c6bcd6fe9d0e47f897f9b6.jpg)
3287 12:04 此花梅香 大阪市此花区
3288 12:17 此花伝法 大阪市此花区
3289 12:25 此花高見 大阪市此花区
ここで此花区完訪です
3290 12:41 大阪福島新家 大阪市福島区
歩道を通行できないようにし、車道を歩かせるのは最低
です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e3/b167768669dd51ba5e6d3f30688ee62f.jpg)
3291 13:02 大阪中央市場内 大阪市福島区
この手の局は市場内のどこに在るか知ることが重要です
3292 13:10 大阪福島野田 大阪市福島区
3293 13:22 大阪吉野 大阪市福島区
3294 13:32 大阪福島 大阪市福島区
3295 13:44 大阪大開 大阪市福島区
阪神電鉄の高架下です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/58/935e5fd785f920d4d433afde2c93b9d5.jpg)
3296 13:56 大阪海老江 大阪市福島区
福島区完訪です。川を渡り、西淀川区に入ります
3297 14:27 西淀川 大阪市西淀川区
淀川大橋からの淀川の眺めは良いです。かなり疲れてき
ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c1/fe587377c6697b2207ec19226b8bff63.jpg)
3298 14:40 大阪姫島 大阪市西淀川区
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/aa/9f86e321a7bab4cf6f2acfd25fc34598.jpg)
3299 14:59 西淀川福 大阪市西淀川区
ファイト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ed/9604123424a18205ff8f33d5b832f1a5.jpg)
3300 15:23 西淀川中島 大阪市西淀川区
島なのでなかなか来るのがやっかいです