昨年の6月7日、福井市内のホテルで、私は買ってきた「若鹿 上撰 青バンビカップ」に続いて、「福千歳」のカップをいただきました。私の好きな純米のカップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ff/0440047353cb1fd96235e1f06291432d.jpg)
「福千歳」を醸造している田嶋酒造㈱は福井市内に有ります。ラベルにも書かれているように、山廃仕込みにこだわっているメーカーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
山廃仕込みは1909年(明治42年)に国の醸造所で開発された醸造法だそうです。速醸仕込みのように醸造用乳酸を添加せず、自然に乳酸を醸成させるため、時間や手間がかかるそうです。
田嶋酒造㈱は海外での品評会に多く出展しており、受賞も多いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)