しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

郵便局訪問 過去の記録(NO.3651~3700) 秋田県湯沢市、横手市、北九州市八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区

2019-05-02 18:09:15 | Weblog

 今回は、2010年9月と10月の郵便局訪問の報告です。

 この頃は、夏には急行はまなすを利用(JR北海道&東日本パス)して、東北6県、新潟県、栃木県の郵便局を必ずしていました。北海道新幹線の開通により、急行はまなすが無くなり、もう、こうした訪問はできなくなりました。この年は岩手県と秋田県でした。今回の報告は、秋田県の湯沢市と横手市の訪問記録になっています。
 10月は行きたかった北九州市です。もちろん初めての訪問の地です。河川の仕事をしていたことも有り、先進的な河川環境整備や環境維持制度を採用した、北九州市の河川を見たかったからです。北九州市は八幡東区と戸畑区はこの訪問で完訪です。

 トップの写真は3700局目となった戸畑堺川郵便局です。


2010年9月9日
NO.3651 15:06 須川              湯沢市
          あと二局。休んでも間に合う、頑張れ!

 

   3652       羽後小野簡易        湯沢市

 

   3653 16:13 横堀              湯沢市
          ラスト13局です。暑かったです!!横手で焼きそば食べます。小町だらけです



 


 




2010年9月10日
NO.3654       三重簡易           横手市
          旧十文字町のここからスタートです。暑くなりそうです

 

   3655  9:20 十文字             横手市
          もう年賀状の予約を勧誘されました
   3656  9:54 醍醐              横手市
          旧平鹿町です。「んだ、んだ」と秋田弁の会話が聞こえます

 

   3657       大橋簡易           横手市
   3658 10:58 横手栄             横手市
          長い距離を走破です

 

   3659       安田簡易           横手市
          住所はブンナ沢というすごい名です
   3660       横手赤坂簡易        横手市
          普通の大きな家に有ります
   3661 12:43 旭                横手市
   3662       境町簡易           横手市
          横手市ふるさと館の中です。背中に日が当たり焼けています。いものこまつり9月19日
   3663 14:49 横手幸町           横手市
          郊外から市内に入りました。後5つです

 

   3664 15:19 横手平城           横手市

 

   3665 15:38 横手              横手市
          古い街なので、少し古い建物が残っています。味噌、醤油醸造は多いです
   3666 16:03 横手旭川           横手市

 

   3667 16:16 横手鍛治町          横手市
          あと一つファイト!
   3668 16:31 横手駅前           横手市
          予定通り15局終了です。最後は根性でした。晩飯食って、札幌に帰ります


2010年10月5日
NO.3669 18:51 八幡西             北九州市八幡西区
          今日はこの1局です。黒崎駅の東筑軒のかしわ入りうどん旨いです

 
 


2010年10月6日
NO.3670  9:00 八幡桃園           北九州市八幡東区
          スタートです。ちょうど良い天気、気候です
   3671  9:10 八幡祇園           北九州市八幡東区
          博多にも祇園が有ります

 

   3672  9:18 八幡前田           北九州市八幡東区
          桃園から住宅街です
   3673  9:31 八幡尾倉           北九州市八幡東区
   3674  9:39 八幡春の町          北九州市八幡東区
          皿田山(?)等が有り、八幡は東西に広がっています

 

   3675  9:47 八幡              北九州市八幡東区
          街のあちこちで下水道、道路等の公共工事が行われています
   3676  9:55 八幡中央三          北九州市八幡東区
          ぬか炊きの魚(さば、いわし)が名物のようです
   3677 10:07 八幡大蔵           北九州市八幡東区
          街路事業で移転したようです
   3678 10:24 八幡高槻           北九州市八幡東区
          かなり起伏の激しい住宅街です

 

 

   3679 10:34 八幡竹下町          北九州市八幡東区
          懐かしい市場や商店街が有りました

 

   3680 10:44 八幡茶屋           北九州市八幡東区
          ここも市場の近くです
   3681 10:59 八幡昭和町          北九州市八幡東区
   3682 11:08 八幡高見           北九州市八幡東区
   3683 11:31 八幡山王           北九州市八幡東区
          北九州市では、宅地造成工事規制区域は看板ではなく、杭標です

 

   3684 11:42 八幡枝光本町        北九州市八幡東区
          BGMはホール&オーツです。懐かしい!!

 

   3685 11:53 八幡枝光           北九州市八幡東区
          八幡東区完訪です。高齢化が進んだ地域のようです
   3686 12:13 戸畑牧山           北九州市戸畑区
          戸畑区に入りました
   3687 12:31 戸畑沖台           北九州市戸畑区
          若戸大橋が見えました
   3688 12:40 戸畑中本町          北九州市戸畑区
   3689 12:50 戸畑明治           北九州市戸畑区
          若戸大橋の傍です。でも、高い所に橋は有りますが



 

   3690 13:00 戸畑飛幡ビル内       北九州市戸畑区
   3691 13:14 戸畑千防           北九州市戸畑区
          暑くなってきました
   3692 13:20 戸畑              北九州市戸畑区
   3693 13:36 戸畑天神           北九州市戸畑区
   3694 13:48 戸畑天籟寺          北九州市戸畑区

 

   3695 14:02 戸畑大谷           北九州市戸畑区
          新日鉄の専用線のトンネルが有ります
   3696 14:16 戸畑鞘ヶ谷          北九州市戸畑区
          かなり山に入ります
   3697 14:43 小倉井堀           北九州市小倉北区
          小倉北区に入りました
   3698 14:57 戸畑土取           北九州市戸畑区
          再び戸畑区です。ここは昔、陶芸用の粘土でも取ったのでしょうか

 

   3699 15:15 戸畑中原           北九州市戸畑区
          クーラーが気持ち良いです

 

   3700 15:22 戸畑堺川           北九州市戸畑区
          戸畑区も完訪です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする