今年の夏は、様々な方から野菜をいただきます。ナス、キュウリ、ズッキーニ、ジャガイモ、ダイコン菜、トマト等です。本当にありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
特に、多くいただいたのは、枝豆(3回)とミニトマト(5回)です。トップの写真です。
私は、本日まで札幌にいた8日間、枝豆とミニトマトで毎晩、ウィスキーの水割りを飲んでいます。酒の肴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
一昨日から食べているミニトマトは、妻の父が栽培したものです。「アイコ」という品種だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/51/bf433f33e78e64e8a2e923475c694ee1.jpg)
酪農家ですので、肥料の牛糞は事欠きません。また、育て方が良いのでしょう、甘くて美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
同じく一昨日から食べている枝豆は、私の土地の元の地主さんのお孫さん(若い女性です)が作ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d3/5eda40a4b803685824e79040602527cf.jpg)
こちらも甘くて、柔らかくて美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
今晩も、美味しい肴でウィスキーの水割りをいただきます。札幌はかなり夜は寒くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)