家の近所の月寒グリーンドーム(産業共進会館)が有った隣接地に日本医療大学が移転してきます。来年4月の開学に向け、現在、工事中です。トップの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
日本医療大学は、これまで札幌市清田区真栄と恵庭市恵み野にキャンパスが有りました。新たにここにもキャンパスを造ります。全ての学科が移転するのかどうかはわかりませんが、新設される保健医療学部の臨床工学科と臨床検査学科はここになるようです。大学病院も設置されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b7/38dd846da83d3410135353912d21c2b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0e/750d5defec6f4476f042f74730fe67be.jpg)
私が、この地に引越したのは、1991年(平成3年)です。約30年になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
その後、児童会館ができる、特別養護老人ホームやグループホームができる、ケーズ電器・札幌市民生協・ブックオフができる、ブランチ月寒ができる、NTTの社宅が無くなる等、どんどん変化してきました。さらに変化していきます。
11年前には、私も家を建て替えました。120世帯ぐらいだった、私の所属する町内会も175世帯になりました。まだまだ、変化することのできる土地が町内にもあります。さらに、色々、変わってゆくことでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)