7月5日(日)、栃木県日光市の東武駅前を通った私は、路面電車が展示されていることに気が付きました。


日光には5年前にも来ています。「昔からあったのかな?俺、これに気が付か奈たのかな?」と思いました。


かつて、JR日光駅からいろは坂の馬返まで、東武鉄道日光軌道線が運行されていました。その時に使用されていた車両だそうです。1953年(昭和28年)から1968年(昭和43年)まで、使われていました。その後、岡山電気軌道で岡山市内も走ったようです。

終点の馬返からは、東部日光鋼索鉄道線というケーブルカーが、1970年(昭和45年)まで、明智平へ通じていました。5年前に行った明智平のレストハウスで、その跡を見ました。
