しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

旅のお供 その200 昨年の8月27日、岩手県花巻市内のホテルで前日に続き、「あさ開」を飲みました。今度は生貯蔵酒の「生缶」です

2020-11-13 21:21:46 | Weblog

 昨年の8月27日、岩手県釜石市から花巻市に移動した私は、買ってきたカップの日本酒を2本飲みました。1本目は「その199」で紹介した「SLたのしいねっ遠野」カップです。2本目は、前日の夜も飲んだのですが、「あさ開」です。ただ、その日の晩は、本醸造生貯蔵酒の「生缶」です。

 

 「生缶」は、0℃に温度管理をし、フレッシュなまま詰めたものだそうです。美味しいです。

 「あさ開」を醸造する、㈱あさ開は、岩手県盛岡市に有ります。創業は1871年(明治4年)だそうです。酒銘の「あさ開」は、万葉集の和歌に因んだもので、朝早く船を漕ぎ出す歌の枕詞だそうです。明治という新しい時代の幕開けにかけて、「あさ開」という酒銘にしたといわれているそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする