
Broccoli Cake
雑誌に載っていたブロッコリーケーキのレシピが美味しそうだったので作ってみました。
お砂糖は一切入らず、具にブロッコリーや刻んだチーズを入れてあります。油脂はバターではなくてひまわり油。カレー粉が少し入っているせいか、冷めてからもいいにおい。パリにある Rose Bakery というお店のレシピだそう。

朝ごはんに食べましたが、もっと小さいパウンド型で焼いて一口サイズにしたらワインのおつまみにも良さそうです。トマトとオリーブの組み合わせ(油脂はオリーブオイル)というのも出てきたので、今度はおつまみ用にそれを作ってみようかな。

この週末はとってもいいお天気!もう夏がきたみたいでした。デルフトに行ってきました。上の写真は、新教会。塔の上まで登れます。

塔の上からマルクト広場を見下ろしたところです。正面の建物は市庁舎。

降りてから市庁舎を近くで見上げたところ。13世紀の建物なんだそうです。ちょうど白い車に乗って結婚式のカップルが到着していました。いいお天気でよかったですね~。

上の写真は、新教会の塔の上から見た旧教会。デルフト最古の教会です。この写真だと分かりにくいのですが、この旧教会の塔はすごく傾いてます。

かなり斜めですよね?こちらの塔は登れないみたいです。

デルフトはフェルメールが生涯をすごした街。フェルメールセンターには、フェルメールの全作品(のレプリカ)が展示されています。

フェルメールのアトリエの一部を再現したコーナーもありました。フェルメールといえば、この窓際ですよね。ここに実際に座って写真を撮ることも出来ます。

帰り道、デルフトの眺望が描かれた場所に寄ってみました。なんとなく雰囲気はわかります。

土曜日は蚤の市ということで、運河沿いにずらりとお店が出ていて賑やかでした。