![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/81/0fb65183910d59d808825a3a3676e482.jpg)
Sail Amsterdam 2010
19(木)から明日23(月)まで、アムステルダムで Sail Amsterdam 2010 という帆船祭りが行われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8b/a80e6fb9b3a9e126253fd9aca9223410.jpg)
初日の19日は船のパレードもあるというので軽い気持ちで行ってみたら、あまりの混雑にびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/88/798d55e71b94bebf95d6ed4c4b64247f.jpg)
5年に一度のお祭りで、今年で8回目なのだそうです。前回は180万人の人出だったそうですが、今回はどうなのでしょうね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/95/3575fe5f5b60f5572874261a25c779fe.jpg)
みんな、とにかく高い場所から船のパレードを観ようと、立てる場所には人が一杯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cb/e01219d95a2e83d027350e30de49e3ea.jpg)
船をみながらてくてく歩いて行ったら、そのうち空いている場所に出て、座りながらのんびり船を眺めることも出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/71/3123523992de0b6e6f4a2617150566b6.jpg)
帆船祭りなのに、港の中だからなのか、帆をたたんでいる船ばっかりでそれが少し残念…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8d/ff120a7630d3358a1c917da25138d6c4.jpg)
翌日、今度は夕方から行ってみました。この日は見物人の混雑度はそれほどでも無かったのですが、船の数は増えたかも。世界中から500~600艘もの船がこのお祭りに集まっているらしいのですが、その辺の個人所有のボートも自由に入ってきていいらしいんですよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/44aa1d36e3b5b5e1a14a5d910121d3b7.jpg)
どんどん暗くなってきて、船の数もどんどん増えてきているかも。金曜夜だからかな?
岸?にボートをつないで飲んだり食べたりしている見物人もたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6e/e0afd68b363d9bfc39f112546d363dc7.jpg)
ライトアップしている船も結構いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f6/a4b21d9ff084c313c98b52d6cde599d5.jpg)
屋台がいくつも出ているので、私たちも座ってビールやワインを飲んでいたら、目の前で花火が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/22/0f3e51092b7907d1a5d8c3596445d44c.jpg)
久しぶりの花火、15分程でしたが綺麗で夏らしく嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/56/53ea7c506f3329b3537e82266af4fe0a.jpg)