少し前になりますが(2018年9月)春天呑様が納谷悟朗版の「騎兵隊」の録画を発見したとご報告下さいました。
スゴイですね。
このビデオはTBS系「日曜ヒットスクリーン」で放送された物だそうです。(2時間枠、正味91分50秒)
放送日は不明との事です。
春天呑様がご紹介下さっている3分程の映像を拝見させて頂きました。
そこからもう少しキャストが分かりましたので追加しておきます。
私が最後に納谷悟朗版を拝見したのは、私のメモによると1981年10月4日(日)だった様です。
37年ぶりに拝見させて頂きました。
春天呑様、貴重な物をご紹介下さり本当にどうも有難う御座いました。
***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/48/82a6d04a57c54accd9c6cab4ae4e059c.jpg)
「騎兵隊」 本国版ブルーレイの表紙(2011年5月10日発売)
日本版もほぼ同じです。(日本版は2011年5月27日発売)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ac/53a35e7f0a5cd8fb4777822d176d0955.jpg)
ケンドール役のウィリアム・ホールデンさん(近藤洋介)、マーロー大佐のジョン・ウェインさん(納谷悟朗)
*クリックするともう少し大きな画像をご覧頂けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dc/7b51c0be77a70c8ec6c500fb63cdd0bd.jpg)
ジョン・ウェインさん(納谷悟朗)、ハンナ役のコンスタンス・タワーズさん(武藤礼子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/80/3f3d5ba57b889190779deb23b6cb35a7.jpg)
撮影時のスナップ写真だと思います。
ジョン・ウェインさん、ウィリアム・ホールデンさん、ルーキー役のアリシア・ギブソンさん(中島喜美栄)、コンスタンス・タワーズさん
***
<2019年1月17日追記>
アトリエうたまる様がキャスト詳細を載せて下さっていました。
こちらにも追加させて頂きます。
「騎兵隊」
The Horse Soldiers 1959年 米
1973年9月23日(日) NET 日曜洋画劇場
再放送: 1981年10月4日(日) 放送局、放送枠不明
再放送: 放送日不明 TBS系 日曜ヒットスクリーン
マーロー大佐(ジョン・ウェイン):納谷悟朗
軍医ケンドール(ウィリアム・ホールデン):近藤洋介
ハンナ(コンスタンス・タワーズ):武藤礼子
ルーキー(アリシア・ギブソン)<ハンナのメイド>: 中島喜美栄
セコード大佐(ウィリス・ボーシェイ):大木民夫
グラント将軍(スタン・ジョーンズ):島宇志夫
市川治
以下は拝見した画像からの追加キャストです。
南軍の脱走兵(ストローザー・マーティン):八奈見乗児
ヘンリー・グッドボディ保安官(ラッセル・シンプソン):北村弘一
ホプキンス衛生兵(O.Z.ホワイトヘッド):肝付兼太
南軍の脱走兵(デンバー・パイル):分かりませんでした
<以下の資料はアトリエうたまる様の物です>
上田敏也、緑川稔、加藤治 他
<日本語版制作スタッフ>
演出:春日正伸
翻訳:木原たけし
制作:東北新社
***
<オマケ>
ハンナのメイド役でご出演だったアリシア・ギブソンさんは有名なテニス選手で、1956年に全仏オープン、1957年と1958年にはウィンブルドンと全米選手権(現、全米オープン)で優勝なさったそうです。(2年連続2冠)
すごい方だったんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2b/9ea597b4c3ed9c1793c8992ee06d457c.jpg)
ウィンブルドンのトロフィーを持つギブソンさん
アリシア・ギブソン
Althea Gibson
1927年8月25日~2003年9月28日 サウスカロライナ州出身
***
*自称吹替評論家様
*春天呑様
*アトリエうたまる様
*dick様
*IMDb、ウィキペディア他
スゴイですね。
このビデオはTBS系「日曜ヒットスクリーン」で放送された物だそうです。(2時間枠、正味91分50秒)
放送日は不明との事です。
春天呑様がご紹介下さっている3分程の映像を拝見させて頂きました。
そこからもう少しキャストが分かりましたので追加しておきます。
私が最後に納谷悟朗版を拝見したのは、私のメモによると1981年10月4日(日)だった様です。
37年ぶりに拝見させて頂きました。
春天呑様、貴重な物をご紹介下さり本当にどうも有難う御座いました。
***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/48/82a6d04a57c54accd9c6cab4ae4e059c.jpg)
「騎兵隊」 本国版ブルーレイの表紙(2011年5月10日発売)
日本版もほぼ同じです。(日本版は2011年5月27日発売)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ac/53a35e7f0a5cd8fb4777822d176d0955.jpg)
ケンドール役のウィリアム・ホールデンさん(近藤洋介)、マーロー大佐のジョン・ウェインさん(納谷悟朗)
*クリックするともう少し大きな画像をご覧頂けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dc/7b51c0be77a70c8ec6c500fb63cdd0bd.jpg)
ジョン・ウェインさん(納谷悟朗)、ハンナ役のコンスタンス・タワーズさん(武藤礼子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/80/3f3d5ba57b889190779deb23b6cb35a7.jpg)
撮影時のスナップ写真だと思います。
ジョン・ウェインさん、ウィリアム・ホールデンさん、ルーキー役のアリシア・ギブソンさん(中島喜美栄)、コンスタンス・タワーズさん
***
<2019年1月17日追記>
アトリエうたまる様がキャスト詳細を載せて下さっていました。
こちらにも追加させて頂きます。
「騎兵隊」
The Horse Soldiers 1959年 米
1973年9月23日(日) NET 日曜洋画劇場
再放送: 1981年10月4日(日) 放送局、放送枠不明
再放送: 放送日不明 TBS系 日曜ヒットスクリーン
マーロー大佐(ジョン・ウェイン):納谷悟朗
軍医ケンドール(ウィリアム・ホールデン):近藤洋介
ハンナ(コンスタンス・タワーズ):武藤礼子
ルーキー(アリシア・ギブソン)<ハンナのメイド>: 中島喜美栄
セコード大佐(ウィリス・ボーシェイ):大木民夫
グラント将軍(スタン・ジョーンズ):島宇志夫
市川治
以下は拝見した画像からの追加キャストです。
南軍の脱走兵(ストローザー・マーティン):八奈見乗児
ヘンリー・グッドボディ保安官(ラッセル・シンプソン):北村弘一
ホプキンス衛生兵(O.Z.ホワイトヘッド):肝付兼太
南軍の脱走兵(デンバー・パイル):分かりませんでした
<以下の資料はアトリエうたまる様の物です>
上田敏也、緑川稔、加藤治 他
<日本語版制作スタッフ>
演出:春日正伸
翻訳:木原たけし
制作:東北新社
***
<オマケ>
ハンナのメイド役でご出演だったアリシア・ギブソンさんは有名なテニス選手で、1956年に全仏オープン、1957年と1958年にはウィンブルドンと全米選手権(現、全米オープン)で優勝なさったそうです。(2年連続2冠)
すごい方だったんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2b/9ea597b4c3ed9c1793c8992ee06d457c.jpg)
ウィンブルドンのトロフィーを持つギブソンさん
アリシア・ギブソン
Althea Gibson
1927年8月25日~2003年9月28日 サウスカロライナ州出身
***
*自称吹替評論家様
*春天呑様
*アトリエうたまる様
*dick様
*IMDb、ウィキペディア他