「ウルトラマンA」のエースが喋るエピソードの中から、第10話「決戦!エース対郷秀樹」をご紹介します。
(悟朗さんのエースのセリフがあるのは1、10、13、14、23、52話です。)
この第10話は新マン、郷秀樹がゲストで登場しています。
団次郎さん、カッコイイですね。
郷さんが戻って来たと言う事ですが、実は偽者です。
こういう話(ヒーローが悪人)は子供にはトラウマではないんでしょうか。
ちょっと心配してしまいました。(笑)

帰って来た郷秀樹(団次郎)
***
エースのセリフですが、ズバリ一言です。
掛け声については、悟朗さんの時もありますが別の方の声も入っていました。中曽根さんでしょうか。
セリフは最後の方にありますが、とにかくその部分をご紹介します。
エースが倒しているのはザイゴンと言う怪獣です。

「ウルトラナイフ!」(納谷悟朗)

ちゃんとしたセリフはこれだけでした。(笑)
***
ウルトラナイフのシーンのすぐ前にエースとザイゴンの闘牛シーンがあります。
印象に残っていたのでご紹介します。

最初は普通(?)の赤い旗でした。

振っているうちに何故かどんどん大きくなる赤い布です。

最終的にはこんな感じ。あの布、ビルぐらいの大きさですよね???
そんな大きな布があるのか????と見る度に思ってしまいます。
BGMもしっかり「カルメン」でした。
***

北斗、次郎君、南
***
第10話「決戦!エース対郷秀樹」
北斗星司隊員:高峰圭二
南夕子隊員:星光子
山中一郎隊員:沖田駿一
今野勉隊員:山本正明
美川のり子隊員:西恵子
吉村公三隊員:佐野光洋
郷秀樹:団次郎
村野ルミ子:岩崎和子
坂田次郎:川口英樹
梶洋一(TAC開発研究員):中山克巳
竜五郎隊長:瑳川哲朗
ウルトラマンA:武内正治(スーツアクター)
超獣ザイゴン:河合徹(スーツアクター)
ナレーター:岸田森
ウルトラマンAの声:納谷悟朗、中曽根雅夫
***
<オマケ>
最初間違えて第9話(「超獣10万匹!奇襲計画」)を拝見しました。(爆)
少しキャプチャを作ったので、折角なのでご紹介します。
9話のゲストは、江夏夕子さん(雑誌のカメラマン、鮫島純子役)でした。(江夏さんのキャプチャはありません。笑)
彼女が怪獣の写真を撮ったのですが、その写真から怪獣が現れると言う面白い設定でした。
(この女性はちょっと気が強くてわがままな感じでしたが、怒った北斗隊員が彼女を平手打ちにしていました。女性に暴力振うなんて、北斗隊員は絶対に減点です。苦笑)
エースのセリフはありませんが、悟朗さんの掛け声が聞けました。(この第9話も10話と同じく、別の方の掛け声も聞えました。)

二次元怪獣ガマス
目がとぼけた感じです。ジャー・ジャー・ビンクスを思い浮かべました。(笑)

ジャー・ジャー・ビンクス
でもこうしてちゃんと両方見ると、それ程似てないですね???(苦笑)

竜隊長らが乗ったジェットがガマスの攻撃を受けて落下

そのジェットを受け止めるエース

ガマスの武器をキャッチするエースです。
***
エースが喋る他のエピソードはほとんどキャプチャなしでご紹介しました。
いつかキャプチャを追加したいと思っています。(勿論未定。笑)
(悟朗さんのエースのセリフがあるのは1、10、13、14、23、52話です。)
この第10話は新マン、郷秀樹がゲストで登場しています。
団次郎さん、カッコイイですね。
郷さんが戻って来たと言う事ですが、実は偽者です。
こういう話(ヒーローが悪人)は子供にはトラウマではないんでしょうか。
ちょっと心配してしまいました。(笑)

帰って来た郷秀樹(団次郎)
***
エースのセリフですが、ズバリ一言です。
掛け声については、悟朗さんの時もありますが別の方の声も入っていました。中曽根さんでしょうか。
セリフは最後の方にありますが、とにかくその部分をご紹介します。
エースが倒しているのはザイゴンと言う怪獣です。

「ウルトラナイフ!」(納谷悟朗)

ちゃんとしたセリフはこれだけでした。(笑)
***
ウルトラナイフのシーンのすぐ前にエースとザイゴンの闘牛シーンがあります。
印象に残っていたのでご紹介します。

最初は普通(?)の赤い旗でした。

振っているうちに何故かどんどん大きくなる赤い布です。

最終的にはこんな感じ。あの布、ビルぐらいの大きさですよね???
そんな大きな布があるのか????と見る度に思ってしまいます。
BGMもしっかり「カルメン」でした。
***

北斗、次郎君、南
***
第10話「決戦!エース対郷秀樹」
北斗星司隊員:高峰圭二
南夕子隊員:星光子
山中一郎隊員:沖田駿一
今野勉隊員:山本正明
美川のり子隊員:西恵子
吉村公三隊員:佐野光洋
郷秀樹:団次郎
村野ルミ子:岩崎和子
坂田次郎:川口英樹
梶洋一(TAC開発研究員):中山克巳
竜五郎隊長:瑳川哲朗
ウルトラマンA:武内正治(スーツアクター)
超獣ザイゴン:河合徹(スーツアクター)
ナレーター:岸田森
ウルトラマンAの声:納谷悟朗、中曽根雅夫
***
<オマケ>
最初間違えて第9話(「超獣10万匹!奇襲計画」)を拝見しました。(爆)
少しキャプチャを作ったので、折角なのでご紹介します。
9話のゲストは、江夏夕子さん(雑誌のカメラマン、鮫島純子役)でした。(江夏さんのキャプチャはありません。笑)
彼女が怪獣の写真を撮ったのですが、その写真から怪獣が現れると言う面白い設定でした。
(この女性はちょっと気が強くてわがままな感じでしたが、怒った北斗隊員が彼女を平手打ちにしていました。女性に暴力振うなんて、北斗隊員は絶対に減点です。苦笑)
エースのセリフはありませんが、悟朗さんの掛け声が聞けました。(この第9話も10話と同じく、別の方の掛け声も聞えました。)

二次元怪獣ガマス
目がとぼけた感じです。ジャー・ジャー・ビンクスを思い浮かべました。(笑)

ジャー・ジャー・ビンクス
でもこうしてちゃんと両方見ると、それ程似てないですね???(苦笑)

竜隊長らが乗ったジェットがガマスの攻撃を受けて落下

そのジェットを受け止めるエース

ガマスの武器をキャッチするエースです。
***
エースが喋る他のエピソードはほとんどキャプチャなしでご紹介しました。
いつかキャプチャを追加したいと思っています。(勿論未定。笑)