ローレンス・ハーベイさん主演の「殺しのダンディ」(1960年作品)です。
以前キャストをご紹介した事があります。
英国とロシアの二重スパイ、エブリン(ローレンス・ハーベイ)に二重スパイを抹殺せよとの命令が下る。
自分の正体がバレたのか?
しかし提示されたターゲットは彼ではなかった。
どちらかと言うと地味な印象の映画ですが、設定は面白いと思いました。
悟朗さんの役は諜報部の切れ者で、優秀な事を鼻にかけた感じの嫌な奴でした。(笑)
ローレンス・ハーベイさんの声は森川公也さん。
アンソニー・マン監督は映画の製作途中に心臓麻痺で他界なさり、ローレンス・ハーベイさんが監督を引き継いで完成させたそうです。
***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/af/1ba62a0172de6cf0dc29fb9dd8fecf8f.jpg)
「殺しのダンディ」 PAL版DVDの表紙 (2007年(?)発売)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/00/04fecc15d4a308c8d93e0df2fef4fbb8.jpg)
PAL版DVDの裏表紙からの写真です。
ミア・ファローさんとローレンス・ハーベイさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a6/1ffc87cd9114c92af7c5fe2fd3b74015.jpg)
カロライン(ミア・ファロー/増山江威子)、エブリン(ローレンス・ハーベイ/森川公也)
*クリックすると拡大します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/51/9b85888b14a5b51c242f6a660e57be1f.jpg)
ガディス(トム・コートネイ/納谷悟朗)
画面が暗いですが。
***
「殺しのダンディ」
A Dandy in Aspic 1960年 英
1976年1月31日(土) NET 土曜映画劇場
アンソニー・マン監督(遺作)
エブリン(ローレンス・ハーベイ):森川公也
ガディス(トム・コートネイ):納谷悟朗
カロライン(ミア・ファロー):増山江威子
フレイザー(ハリー・アンドリュース):北村弘一
プレンティス(ピーター・クック):青野武
ソバケビッチ(ライオネル・スタンダー):雨森雅司
パベル(ピア・オスカーソン):細井重之
カッパフィールド(ノーマン・バード):村松康雄
<日本語版制作スタッフ>
翻訳:鈴木導
演出:高桑信一郎
効果:大野義信
配給:(株)ソニー・ピクチャーズテレビジョン・ジャパン
***
*りおな様
*自称吹替評論家様
*IMDb、ウィキペディア他
以前キャストをご紹介した事があります。
英国とロシアの二重スパイ、エブリン(ローレンス・ハーベイ)に二重スパイを抹殺せよとの命令が下る。
自分の正体がバレたのか?
しかし提示されたターゲットは彼ではなかった。
どちらかと言うと地味な印象の映画ですが、設定は面白いと思いました。
悟朗さんの役は諜報部の切れ者で、優秀な事を鼻にかけた感じの嫌な奴でした。(笑)
ローレンス・ハーベイさんの声は森川公也さん。
アンソニー・マン監督は映画の製作途中に心臓麻痺で他界なさり、ローレンス・ハーベイさんが監督を引き継いで完成させたそうです。
***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/af/1ba62a0172de6cf0dc29fb9dd8fecf8f.jpg)
「殺しのダンディ」 PAL版DVDの表紙 (2007年(?)発売)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/00/04fecc15d4a308c8d93e0df2fef4fbb8.jpg)
PAL版DVDの裏表紙からの写真です。
ミア・ファローさんとローレンス・ハーベイさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a6/1ffc87cd9114c92af7c5fe2fd3b74015.jpg)
カロライン(ミア・ファロー/増山江威子)、エブリン(ローレンス・ハーベイ/森川公也)
*クリックすると拡大します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/51/9b85888b14a5b51c242f6a660e57be1f.jpg)
ガディス(トム・コートネイ/納谷悟朗)
画面が暗いですが。
***
「殺しのダンディ」
A Dandy in Aspic 1960年 英
1976年1月31日(土) NET 土曜映画劇場
アンソニー・マン監督(遺作)
エブリン(ローレンス・ハーベイ):森川公也
ガディス(トム・コートネイ):納谷悟朗
カロライン(ミア・ファロー):増山江威子
フレイザー(ハリー・アンドリュース):北村弘一
プレンティス(ピーター・クック):青野武
ソバケビッチ(ライオネル・スタンダー):雨森雅司
パベル(ピア・オスカーソン):細井重之
カッパフィールド(ノーマン・バード):村松康雄
<日本語版制作スタッフ>
翻訳:鈴木導
演出:高桑信一郎
効果:大野義信
配給:(株)ソニー・ピクチャーズテレビジョン・ジャパン
***
*りおな様
*自称吹替評論家様
*IMDb、ウィキペディア他