フランコ・ネロさん主演の「警視の告白」(1971年作品)です。
マフィアのボスを執拗に追い続ける警察署長(マーチン・バルサム)だったが、逆に彼らにはめられ警察を解雇されてしまった。
調査を続けるトレイニ検事(フランコ・ネロ)は、組織の力を思い知る。
1971年度モスクワ映画祭グランプリ受賞作だそうです。
***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/28/67e00f09a72a052fc097df0bcdaa38a7.jpg)
「警視の告白」 ドイツ版ブルーレイ/DVDの表紙 (2019年5月3日発売)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9b/a97165fc2e305db9d0e5a8d8e8bbf657.jpg)
トレイニ検事役のフランコ・ネロさん(納谷悟朗)
*クリックすると拡大します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/90/030d73a646f5327aaf50ad91191c43b3.jpg)
ボナビア署長(マーチン・バルサム/早野寿郎)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/67/026af89abd2d03e187fd7de927530541.jpg)
セレナ(マリル・トロ/若松雅子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5a/45c10e52750c3937437b40c0170c67a3.jpg)
バルサムさん
*クリックすると拡大します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/03/f545f375a1e056653727f7d5be1dda0b.jpg)
フランコ・ネロさん
*クリックすると拡大します
***
「警視の告白」
Confessione di un commissario di polizia al procuratore della repubblica 1971年 伊
米題: Confessions of a Police Captain
1973年10月25日(木) テレビ東京 木曜洋画劇場
トレイ二検事(フランコ・ネロ):納谷悟朗
ボナビア警察署長(マーチン・バルサム):早野寿郎
セレナ(マリル・トロ):若松雅子
マルタ長官(クラウディオ・ゴーラ):島宇志夫
カニストラーロ(アルツーロ・ドミニーチ):大塚周夫
リゾ(ジャンカルロ・プレート):青野武
ロムンノ<マフィアのボス>(ルチアーノ・カテナッチ):不明
*マフィアのボス、ロムンノ役をアルツーロ・ドミニーチさんとしている資料もありました。
IMDbではドミニーチさんの役は弁護士です。
大塚周夫さんの役がマフィアのボスなのか弁護士なのか不明です。
***
*自称吹替評論家様
*IMDb他
マフィアのボスを執拗に追い続ける警察署長(マーチン・バルサム)だったが、逆に彼らにはめられ警察を解雇されてしまった。
調査を続けるトレイニ検事(フランコ・ネロ)は、組織の力を思い知る。
1971年度モスクワ映画祭グランプリ受賞作だそうです。
***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/28/67e00f09a72a052fc097df0bcdaa38a7.jpg)
「警視の告白」 ドイツ版ブルーレイ/DVDの表紙 (2019年5月3日発売)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9b/a97165fc2e305db9d0e5a8d8e8bbf657.jpg)
トレイニ検事役のフランコ・ネロさん(納谷悟朗)
*クリックすると拡大します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/90/030d73a646f5327aaf50ad91191c43b3.jpg)
ボナビア署長(マーチン・バルサム/早野寿郎)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/67/026af89abd2d03e187fd7de927530541.jpg)
セレナ(マリル・トロ/若松雅子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5a/45c10e52750c3937437b40c0170c67a3.jpg)
バルサムさん
*クリックすると拡大します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/03/f545f375a1e056653727f7d5be1dda0b.jpg)
フランコ・ネロさん
*クリックすると拡大します
***
「警視の告白」
Confessione di un commissario di polizia al procuratore della repubblica 1971年 伊
米題: Confessions of a Police Captain
1973年10月25日(木) テレビ東京 木曜洋画劇場
トレイ二検事(フランコ・ネロ):納谷悟朗
ボナビア警察署長(マーチン・バルサム):早野寿郎
セレナ(マリル・トロ):若松雅子
マルタ長官(クラウディオ・ゴーラ):島宇志夫
カニストラーロ(アルツーロ・ドミニーチ):大塚周夫
リゾ(ジャンカルロ・プレート):青野武
ロムンノ<マフィアのボス>(ルチアーノ・カテナッチ):不明
*マフィアのボス、ロムンノ役をアルツーロ・ドミニーチさんとしている資料もありました。
IMDbではドミニーチさんの役は弁護士です。
大塚周夫さんの役がマフィアのボスなのか弁護士なのか不明です。
***
*自称吹替評論家様
*IMDb他