麻生美代子さんのご冥福をお祈り致します。
悟朗さんとの御共演作として真っ先に「コクーン」を思いついたので、流し見ですが久しぶりに拝見しました。
ベテランの方が多くて楽しかったです。
以前(2005年)記事を書いた事がありますが、少し写真を載せます。
その時にご紹介したキャストより、詳しいキャストがウィキに載っていました。
***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/64/5eb934bd759bce6da42d780cedfd6cd2.jpg)
「コクーン」 北米版DVDの表紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c5/6b59621d50029286c361bc38f8e2ff00.jpg)
アート役のドン・アメチーさん(納谷悟朗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/03/9c78d223e5410eafb0a3d07c623c704e.jpg)
べス役のグェン・ヴァードンさん(中西妙子)とドン・アメチーさん(納谷悟朗)
グェン・バードンさんはトニー賞のミュージカル主演女優賞を4回受賞なさっているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/22/fe59912c70d5b861443616bca4d728c3.jpg)
ベン役のウィルフォード・ブリムリーさん(宮川洋一)と妻マリリンのモーリン・スティプルトンさん(麻生美代子)
モーリン・スティプルトンさんはトニー賞を2回と「レッズ」(1981年作品)でアカデミー賞助演女優賞を受賞なさっています。
アカデミー賞は「レッズ」を含め4回ノミネートされていて、その中の1作は「大空港」(1970年作品、犯人の妻役)だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3d/0ea98be4ede3263afbb5efa42463f9c5.jpg)
ジョー役のヒューム・クローニンさん(永井一郎)とアルマのジェシカ・タンディさん(島美弥子)
お二人は実生活でもご夫婦だったそうです。
ヒューム・クローニンさんもトニー賞を受賞なさっています。
ジェシカ・タンディさんもトニー賞受賞者で、「ドライビング Miss デイジー」(1989年作品)でアカデミー主演女優賞を受賞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a5/70c6ba348d6caa9cf3e7bfb029ee4d35.jpg)
宮川洋一、麻生美代子、永井一郎、島美弥子、納谷悟朗、中西妙子
*クリックするともう少し大きい写真をご覧頂けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7e/ced15408ee3c46ee47135e0bdd4c3d20.jpg)
納谷悟朗、宮川洋一、バーニーのジャック・ギルフォードさん(八奈見乗児)、永井一郎
*クリックするともう少し大きな写真をご覧になれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9b/7d95b941a262a0cbad2cc1f49533b1c3.jpg)
ジャック役のスティーブ・ゲッテンバーグさん(井上和彦)とエイリアンのキティ(ターニー・ウェルチ/横尾まり)
ターニー・ウェルチさんがラクエル・ウェルチさんの娘さんだったと言うのを、今回調べていて初めて知りました。(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bb/7793da717e5b21b061341970004b8c47.jpg)
ブライアン・デネヒーさん演じるエイリアンのウォルター(石田太郎)とキティ(横尾まり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b4/5e51c8b29293b078fe0832ca2ff2e0c5.jpg)
孫のデビッド(バレット・オリバー/浪川大輔)とベン(ウィルフォード・ブリムリー/宮川洋一)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0c/17bc4fa109571349547c67ec6b21557a.jpg)
ベンの娘、デビッドの母スーザン役のリンダ・ハリソンさん(滝沢久美子)
Aveleyman photo
あの「猿の惑星」のノバちゃんです!
***
「コクーン」
Cocoon 1985年 米
1988年4月24日(日) テレビ朝日 日曜洋画劇場
アート<アーサー・セルウィン>(ドン・アメチー):納谷悟朗
ベン(ウィルフォード・ブリムリー):宮川洋一
ジョー(ヒューム・クローニン):永井一郎
ウォルター(ブライアン・デネヒー):石田太郎
バーニー(ジャック・ギルフォード):八奈見乗児
ジャック・ボナー(スティーヴ・グッテンバーグ):井上和彦
メアリー(マリリン)<ベンの妻>(モーリン・ステイプルトン):麻生美代子
アルマ<ジョーの妻>(ジェシカ・タンディ):島美弥子
ベス<アートのガールフレンド>(グウェン・ヴァードン):中西妙子
ロージー(ローズ)<バーニーの妻>ヘルタ・ウェア:瀬能礼子
キティ(ターニー・ウェルチ):横尾まり
デヴィッド<ベンの孫>(バレット・オリバー):浪川大輔
スーザン<ベンの娘>(リンダ・ハリソン):滝沢久美子
ジョン・デクスター(クリント・ハワード):沢木郁也
ピータースバーグ警部(ランス・ハワード):島香裕
ポップス(チャールズ・ランプキン):平林尚三
広瀬正志、藤城裕士、竹口安芸子
***
<オマケです>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1c/31ed76a23b639039f1411cbd971249a5.jpg)
「コクーン」でアカデミー賞助演男優賞を受賞したドン・アメチーさん(1986年の授賞式にて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/24/5d792fa48678322861a17a4018634062.jpg)
スティーヴ・グッテンバーグさん(井上和彦)、ターニー・ウェルチさん(横尾まり)、タイロン・パワー Jrさん
タイロン・パワー Jrさんは本当にタイロン・パワーさんのご子息だそうです。
確かに似ていらっしゃいますね。
エイリアンの1人としてご出演でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8d/f80d7e4aba83f85f7b8b18cb57b4802e.jpg)
「シカゴ」(1937年作品)
タイロン・パワーさん、アリス・フェイさん、ドン・アメチーさん
ドン・アメチーさんはタイロン・パワーさんと共演なさった事もあったんですね。
***
以前書いた「コクーン」の記事です。
http://sun.ap.teacup.com/nayagorofan/111.html
***
*自称吹替評論家様
*ウィキペディア
*IMDb他
悟朗さんとの御共演作として真っ先に「コクーン」を思いついたので、流し見ですが久しぶりに拝見しました。
ベテランの方が多くて楽しかったです。
以前(2005年)記事を書いた事がありますが、少し写真を載せます。
その時にご紹介したキャストより、詳しいキャストがウィキに載っていました。
***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/64/5eb934bd759bce6da42d780cedfd6cd2.jpg)
「コクーン」 北米版DVDの表紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c5/6b59621d50029286c361bc38f8e2ff00.jpg)
アート役のドン・アメチーさん(納谷悟朗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/03/9c78d223e5410eafb0a3d07c623c704e.jpg)
べス役のグェン・ヴァードンさん(中西妙子)とドン・アメチーさん(納谷悟朗)
グェン・バードンさんはトニー賞のミュージカル主演女優賞を4回受賞なさっているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/22/fe59912c70d5b861443616bca4d728c3.jpg)
ベン役のウィルフォード・ブリムリーさん(宮川洋一)と妻マリリンのモーリン・スティプルトンさん(麻生美代子)
モーリン・スティプルトンさんはトニー賞を2回と「レッズ」(1981年作品)でアカデミー賞助演女優賞を受賞なさっています。
アカデミー賞は「レッズ」を含め4回ノミネートされていて、その中の1作は「大空港」(1970年作品、犯人の妻役)だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3d/0ea98be4ede3263afbb5efa42463f9c5.jpg)
ジョー役のヒューム・クローニンさん(永井一郎)とアルマのジェシカ・タンディさん(島美弥子)
お二人は実生活でもご夫婦だったそうです。
ヒューム・クローニンさんもトニー賞を受賞なさっています。
ジェシカ・タンディさんもトニー賞受賞者で、「ドライビング Miss デイジー」(1989年作品)でアカデミー主演女優賞を受賞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a5/70c6ba348d6caa9cf3e7bfb029ee4d35.jpg)
宮川洋一、麻生美代子、永井一郎、島美弥子、納谷悟朗、中西妙子
*クリックするともう少し大きい写真をご覧頂けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7e/ced15408ee3c46ee47135e0bdd4c3d20.jpg)
納谷悟朗、宮川洋一、バーニーのジャック・ギルフォードさん(八奈見乗児)、永井一郎
*クリックするともう少し大きな写真をご覧になれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9b/7d95b941a262a0cbad2cc1f49533b1c3.jpg)
ジャック役のスティーブ・ゲッテンバーグさん(井上和彦)とエイリアンのキティ(ターニー・ウェルチ/横尾まり)
ターニー・ウェルチさんがラクエル・ウェルチさんの娘さんだったと言うのを、今回調べていて初めて知りました。(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bb/7793da717e5b21b061341970004b8c47.jpg)
ブライアン・デネヒーさん演じるエイリアンのウォルター(石田太郎)とキティ(横尾まり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b4/5e51c8b29293b078fe0832ca2ff2e0c5.jpg)
孫のデビッド(バレット・オリバー/浪川大輔)とベン(ウィルフォード・ブリムリー/宮川洋一)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0c/17bc4fa109571349547c67ec6b21557a.jpg)
ベンの娘、デビッドの母スーザン役のリンダ・ハリソンさん(滝沢久美子)
Aveleyman photo
あの「猿の惑星」のノバちゃんです!
***
「コクーン」
Cocoon 1985年 米
1988年4月24日(日) テレビ朝日 日曜洋画劇場
アート<アーサー・セルウィン>(ドン・アメチー):納谷悟朗
ベン(ウィルフォード・ブリムリー):宮川洋一
ジョー(ヒューム・クローニン):永井一郎
ウォルター(ブライアン・デネヒー):石田太郎
バーニー(ジャック・ギルフォード):八奈見乗児
ジャック・ボナー(スティーヴ・グッテンバーグ):井上和彦
メアリー(マリリン)<ベンの妻>(モーリン・ステイプルトン):麻生美代子
アルマ<ジョーの妻>(ジェシカ・タンディ):島美弥子
ベス<アートのガールフレンド>(グウェン・ヴァードン):中西妙子
ロージー(ローズ)<バーニーの妻>ヘルタ・ウェア:瀬能礼子
キティ(ターニー・ウェルチ):横尾まり
デヴィッド<ベンの孫>(バレット・オリバー):浪川大輔
スーザン<ベンの娘>(リンダ・ハリソン):滝沢久美子
ジョン・デクスター(クリント・ハワード):沢木郁也
ピータースバーグ警部(ランス・ハワード):島香裕
ポップス(チャールズ・ランプキン):平林尚三
広瀬正志、藤城裕士、竹口安芸子
***
<オマケです>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1c/31ed76a23b639039f1411cbd971249a5.jpg)
「コクーン」でアカデミー賞助演男優賞を受賞したドン・アメチーさん(1986年の授賞式にて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/24/5d792fa48678322861a17a4018634062.jpg)
スティーヴ・グッテンバーグさん(井上和彦)、ターニー・ウェルチさん(横尾まり)、タイロン・パワー Jrさん
タイロン・パワー Jrさんは本当にタイロン・パワーさんのご子息だそうです。
確かに似ていらっしゃいますね。
エイリアンの1人としてご出演でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8d/f80d7e4aba83f85f7b8b18cb57b4802e.jpg)
「シカゴ」(1937年作品)
タイロン・パワーさん、アリス・フェイさん、ドン・アメチーさん
ドン・アメチーさんはタイロン・パワーさんと共演なさった事もあったんですね。
***
以前書いた「コクーン」の記事です。
http://sun.ap.teacup.com/nayagorofan/111.html
***
*自称吹替評論家様
*ウィキペディア
*IMDb他