7月8日(日)から10日(火)まで、岐阜県平湯温泉から長野県大町温泉への旅行に行ってきました。今年もドライブの旅に誘っていただきました。
行程は1日目が平湯大滝から平湯温泉ひらゆの森に宿泊。2日目が新穂高ロープウェイから上高地へ行き、大町温泉ときしらずの宿織花に宿泊。3日目が黒四ダムから大町ダムに行きました。
当日、岐阜県には大雨警報が発令されていましたが、幸い奥飛騨地域はよい天気でした。
最初に平湯大滝に来ました。駐車場から徒歩15分程度ですが、ゆるい上り坂なので、無理はしないで、自分のペースでゆっくりと歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0c/0a2b277bfc8c6af6cff3856ee23c29b7.jpg)
大雨の影響でしょうか、道を水が流れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cd/1ed668c4de8700c4492c4743893c638e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4c/fbf365620a6bef1615afb0f0e25b65d2.jpg)
滝にたどり着く間も木々の間から清流を楽しむことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4d/0fa5e8c741959f2804b52a48a613384a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f9/ff8c3b82300b67005bf8f1b0169f809a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/63/076e5134b5511198672249a8f70778a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b8/2ff5b8d2d2d33fb6b9d0c53e07323cbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/af/4f534a664f73e49e5fa68904ef73a1b3.jpg)
なんとか、滝の見えるところに到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3e/d0ee1bc95831bbdc4f54f84e370c7226.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fa/74853238de752bf32a968de19c424c1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a0/a0c6cba61eb661dc99cdcee9eaa7239d.jpg)
1日目の宿は平湯温泉です。奥飛騨温泉郷の一つとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/25/8f8adfb06aee0087738013edfb11352e.jpg)
宿泊は「ひらゆの森」です。宿のパンフレットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f3/70b51719abf0326aafebdb137389d209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5c/e1ab0ce2bed2d0d2ecb3918882c2324f.jpg)
立ち寄り湯のお客も多く、露天風呂は素晴らしかったですが、お湯はかなり熱く、ゆったりと過ごすことはできませんでした。
フロントから部屋までが遠くて、宿の中で迷ってしまいました。
翌朝の「ひらゆの森」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ee/c7405b900f205ffa30d3c24181eaef09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b8/dfc03058b335f5458573a0621f2b010b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dd/5c11ed51a2400159ed8a82dd81a3cbcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/34/b52a2dde2a0c9f8693beceda37ff9dba.jpg)
宿で購入したクリアファイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d6/4bd7cbb0ebf65901e9396d064efaba65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7b/3217a4e2f40cf3a8947dcbdfd86120e3.jpg)
二日目は新穂高ロープウェイからスタートです。
行程は1日目が平湯大滝から平湯温泉ひらゆの森に宿泊。2日目が新穂高ロープウェイから上高地へ行き、大町温泉ときしらずの宿織花に宿泊。3日目が黒四ダムから大町ダムに行きました。
当日、岐阜県には大雨警報が発令されていましたが、幸い奥飛騨地域はよい天気でした。
最初に平湯大滝に来ました。駐車場から徒歩15分程度ですが、ゆるい上り坂なので、無理はしないで、自分のペースでゆっくりと歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0c/0a2b277bfc8c6af6cff3856ee23c29b7.jpg)
大雨の影響でしょうか、道を水が流れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cd/1ed668c4de8700c4492c4743893c638e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4c/fbf365620a6bef1615afb0f0e25b65d2.jpg)
滝にたどり着く間も木々の間から清流を楽しむことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4d/0fa5e8c741959f2804b52a48a613384a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f9/ff8c3b82300b67005bf8f1b0169f809a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/63/076e5134b5511198672249a8f70778a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b8/2ff5b8d2d2d33fb6b9d0c53e07323cbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/af/4f534a664f73e49e5fa68904ef73a1b3.jpg)
なんとか、滝の見えるところに到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3e/d0ee1bc95831bbdc4f54f84e370c7226.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fa/74853238de752bf32a968de19c424c1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a0/a0c6cba61eb661dc99cdcee9eaa7239d.jpg)
1日目の宿は平湯温泉です。奥飛騨温泉郷の一つとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/25/8f8adfb06aee0087738013edfb11352e.jpg)
宿泊は「ひらゆの森」です。宿のパンフレットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f3/70b51719abf0326aafebdb137389d209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5c/e1ab0ce2bed2d0d2ecb3918882c2324f.jpg)
立ち寄り湯のお客も多く、露天風呂は素晴らしかったですが、お湯はかなり熱く、ゆったりと過ごすことはできませんでした。
フロントから部屋までが遠くて、宿の中で迷ってしまいました。
翌朝の「ひらゆの森」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ee/c7405b900f205ffa30d3c24181eaef09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b8/dfc03058b335f5458573a0621f2b010b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dd/5c11ed51a2400159ed8a82dd81a3cbcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/34/b52a2dde2a0c9f8693beceda37ff9dba.jpg)
宿で購入したクリアファイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d6/4bd7cbb0ebf65901e9396d064efaba65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7b/3217a4e2f40cf3a8947dcbdfd86120e3.jpg)
二日目は新穂高ロープウェイからスタートです。