ばくのメモ帳

『ばくのお宿』管理人の西みつのり、略して西みつのメモ帳です。ホームページに書き切れない雑多な情報を綴ります。

メラニー『Stoneground Words』

2024年05月18日 | メラニー

予約してあったメラニーの新CDが届きました。

『Stoneground Words』2枚組CDです。

2023 Neighbourhood Records

収録曲はCD1が10曲、CD2が11曲の計21曲です。メラニーのオリジナルトラックリストによるとのことです。

「フォーク系シンガーソングライターとして活躍し、あのウッドストックフェスティバルにも出演したメラニーが、1972年にリリースした『Stoneground Words』が再発。女性シンガー初の2枚組アルバムとして制作されたが、結局1枚モノに編集されリリースされた。今回は当初の予定通り2枚組完全版としてのリリースとなる。」

『ストーングラウンド・ワーズ』は、日本ではネイバーフッド・レーベル第1回発売として東芝から発売されました。

東芝音楽工業 INP-80684 1972年12月

収録は10曲で、シングル盤に収録された曲も多いです。

Together Alone/Summer Weaving

Do You Believe/Stoneground Words

Here I Am

Between The Road Signs

2015年にネイバーフッド・レコード時代のアルバム4枚がCD化されました。『ストーングラウンド・ワーズ』、『マドルガーダ』、『アズ・アイ・シー・イット・ナウ』、『サンセット・アンド・アザー・ビギニングス』の4枚です。日本での流通用に日本語の帯が付いていました。

ボーナストラックとして、「BITTER BAD」「SEEDS」の2曲が収録されています。

いっしょに再発された『マドルガーダ』です。

アルバム『マドルガーダ』は、日本では東芝EMIから1974年6月に発売になりました。『ストーングラウンド・ワーズ』発売から1年半後です。

『マドルガーダ』収録曲は10曲です。今回発売の2枚組CDと比較してみると

CD1 『ストーングラウンド・ワーズ』から5曲、『マドルガーダ』から4曲

CD2 『ストーングラウンド・ワーズ』から6曲、『マドルガーダ』から5曲

となり、オリジナルトラックはこの2枚のアルバムを併せた形であったことがわかります。

なお、「HERE I AM」はCD1のトップとCD2の最後に収録されています。また、CD1収録の「I Am Being Guided」は両アルバムには収録されていません。(CD版『マドルガーダ』のボーナストラックに収録されています。)

また、『マドルガーダ』収録の「Will You Love Me Tomorrow」は、今回の『ストーングラウンド・ワーズ』には収録されていません。

メラニーのファンページ、更新しました。(2024.5.20)

メラニー・コレクション

 

コメント

メラニーの新CDを入手

2024年03月21日 | メラニー

予約してあったメラニーの新CDが届きました。予約したのは昨年の12月14日でした。

メラニーが亡くなったのが今年の1月23日でしたから、予約の時点ではまだお元気だったんですね。

2024 CLEOPATRA RECORDS.INC  CL05112

Recorded Live At The EAGLE MOUNTAIN HOUSE In JACKSON, New Hampshire On October 22.1984

「One Night Only - The Eagle Mountain House」2枚組のCDです。

1984年10月22日、ニューハンプシャー州ジャクソンのイーグル・マウンテン・ハウスでのライブ音源です。

ライナーノーツは、音楽ジャーナリストのデイヴ・トンプソンがメラニーとの最近のインタビューに基づいて書いているとのこと。(最近のFacebookでは「Dave Thompson (Melanie's manager) 」となっています。)

5月には6枚組CDボックス「Neighbourhood Songs 1965-1978」の発売も予定されています。100曲以上収録で、そのほとんどが未発表バージョンとのこと。これは楽しみです。

メラニーのファンページ、更新しました。

メラニー・コレクション

 

コメント

メラニーが亡くなりました

2024年01月25日 | メラニー

今日の朝、いつものようにFacebookを見て知りました。

A message from Leilah, Jeordie and Beau Jarred

メラニーの子どもたちからのメッセージです。メラニーは2024年1月23日にこの世を去りました。

まだまだ元気に活動をされていると思っていました。新発売の2枚組のアルバム「One Night Only - The Eagle Mountain House」も予約し、2月16日の発売を楽しみにしていました。

メラニーは大好きな歌手の一人です。若い頃からレコードをコレクションして、元気をもらっていました。新しいCDも次々と発売され、ウェブ上でのライブも見ることができました。「75歳を過ぎても元気だなぁ」と思っていたので、突然の訃報に驚きました。

ご冥福をお祈りいたします。

素晴らしい歌の数々、ありがとうございました。

コメント

メラニー「人の噂」のカバー

2023年09月16日 | メラニー

メラニー曲のカバーで最も多いのは、「What Have they Done to My Song , Ma(傷ついた小鳥)」です。現在私が持っているだけで17人(組)のカバーがあります。

次に多いのはメラニー最大のヒット曲「Brand New Key(心の扉をあけよう)」のカバーで、11人(組)がカバーしています。もちろん、これ以外にもたくさんのカバーがあると思います。

先日のブログで記したモリッシーの「Some Say( I Got Devil)」のカバーはかなり珍しいと思いました。

『CALIFORNIA SON』 BMG 2019

YouTubeのモリッシーの歌です。

Some Say I Got Devil

 

メラニーの「Some Say ( I Got Devil ) 」はアルバム『Gather Me』収録で、邦題は「人の噂」でした。

「心の扉をあけよう」とカップリングでシングルにもなりました。

YouTubeにアップされている、メラニーの歌です。

Some Say ( I Got Devil )  

 

私がこれまで持っていたカバーは1枚だけでした。日本盤です。

Tortoise and Bonnie 'Prince' Billy『The Brave and The Bold』 2006

some say (I got devil) 

 

もう2枚カバーアルバムを見つけることができました。

inga liljestrom『two dagers』 2014

Some Say I Got Devil

 

MARI BOINE『SEE THE WOMAN』 2017 

Some Say I Got Devil

 

YouTubeでカバー曲を探している中で、ナナ・ムスクーリにもカバーがあることを発見しました。フランス語盤です。CDにはなっていないんでしょうか。

Que je sois un ange 

 

コメント

カテリーナ・ヴァレンテ「傷ついた小鳥」カバー

2023年09月12日 | メラニー

9月7日(木)、ローソンエンタテインメントから「商品を発送しました」とのメールが届きました。ローソンに何か注文した覚えはないので詐欺メールを疑いましたが、一応確認してみるとHMV&BOOKS onlineからの通知でした。

商品は2020年10月に注文したCD4点のうちの1点で、ずっと「入荷待ち」になっていた商品でした。3年経ってやっと入手することができました。あきらめないでよかったです。

MADE IN GERMANY VOCALION CDLK 4528 2014

商品説明です。

「そよ風と私」、「チャオ、チャオ、バンビーナ」や「情熱の花」のヒットでも知られる、ドイツ(イタリア国籍/フランス出身)のマルチリンガル・シンガー、カテリーナ・ヴァレンテ。幅広いレパートリーと硬軟自在の抜群のヴォーカル・テクニックで世界を魅了したヴァレンテ絶頂期の名作、全編英語で歌われた『Wake Up and Shake Up』(1973)と、ドイツ語で歌われた『Ich war' so gern bei Dir』(1974)をカップリング。

『Wake Up and Shake Up』でメラニーの 「What Have they Done to My Song , Ma(傷ついた小鳥)」をカバーしています。

この時いっしょに注文した3枚です。

MORRISSEY 『California Son』 

「Some Say I Got Devil(人の噂)」をカバー

Lovebugs 『Naked』

「What Have They Done To My Song, Ma(傷ついた小鳥)」をカバー

Ray Conniff 『Great Contemporary Instrumental Hits/I'd Like To Teach the World To Sing』

「Brand New Key(心の扉をあけよう)」をカバーしています。

コメント