2月26日の土曜日、団体旅行で青梅の梅園と「TOKYO CRUISE」隅田川ラインの旅に行ってきました。
最初に吉川英治記念館に行きました。
記念館のすぐそばに青梅市梅の公園はあります。ここに来るのは初めてです。梅はまだ5分咲きというところでした。公園はかなり広く、膝が心配でしたが、何とか歩くことができました。
青梅から浅草に来て、次は「TOKYO CRUISE」です。まず浅草寺へ。ここからもスカイツリーがよく見えました。
スカイツリーのメダルが発売されたので、仲見世で探してみたのですが、見つかりませんでした。
クルーズの乗り場からは、アサヒビール本社ビルやスカイツリーがよく見えます。
日の出桟橋行きに乗りました。2階のテーブル席です。「二つのスカイツリー」もよく見えました。窓ガラス越しのスカイツリーです。
最初に吉川英治記念館に行きました。
記念館のすぐそばに青梅市梅の公園はあります。ここに来るのは初めてです。梅はまだ5分咲きというところでした。公園はかなり広く、膝が心配でしたが、何とか歩くことができました。
青梅から浅草に来て、次は「TOKYO CRUISE」です。まず浅草寺へ。ここからもスカイツリーがよく見えました。
スカイツリーのメダルが発売されたので、仲見世で探してみたのですが、見つかりませんでした。
クルーズの乗り場からは、アサヒビール本社ビルやスカイツリーがよく見えます。
日の出桟橋行きに乗りました。2階のテーブル席です。「二つのスカイツリー」もよく見えました。窓ガラス越しのスカイツリーです。