ばくのメモ帳

『ばくのお宿』管理人の西みつのり、略して西みつのメモ帳です。ホームページに書き切れない雑多な情報を綴ります。

『洲埼灯台点灯100周年』、『野島埼灯台点灯150周年』フレーム切手

2019年12月05日 | 灯台
『洲埼灯台点灯100周年』、『野島埼灯台点灯150周年』のフレーム切手。この切手の発行を知ったのは不動まゆうさんのFacebookでした。10月28日ですから発売の日です。

これは何としても欲しいと思いました。しかし残念ながら銚子市での発売はありません。発売される郵便局は、両灯台がある館山市と南房総市、その近隣市に限られているようです。

千葉方面に出かけたときに探してみたいと思っていましたが、売り切れてしまうのが心配でした。

11月21日(木)、船橋に行った帰りに探してみることにしました。なるべく千葉駅に近いこと、郵便局が駅から近いこと、この2点から袖ケ浦郵便局に決めました。前日に電話して用意していただく事ができました。

船橋駅から快速のグリーン車で袖ヶ浦駅に到着。郵便局までは徒歩で行くことができました。入手できてうれしいです。


 洲埼灯台


 野島埼灯台


洲崎灯台は今年2月24日(日)と9月5日(木)に訪問しています。

野島埼灯台は2月24日(日)と8月25日(日)に訪問しました。

袖ケ浦郵便局に『日本の夜景』シリーズ第6集があったので、購入しました。


高松港玉藻防波堤灯台の夜景が含まれています。



コメント