徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

ハッピースポット!? ~ 美里町・二俣橋 ~

2010-11-30 20:50:04 | 熊本
 先日、テレビ熊本の「若っ人ランド」で紹介されていた美里町の二俣橋へ行ってみようと、母と家内を連れて出かけた。なんでも晴れた日であれば、午前11時半頃から12時頃までの間に太陽の光と石橋のアーチが織り成す綺麗なハートマークが浮かび上がるらしい。(右写真:観光サイト参照)写真マニアの間では随分前から絶好の撮影ポイントになっていたそうだ。二俣橋と言えば、昨年、映画「半次郎」のロケがあった時、くまもとフィルムコミッションからエキストラやボランティアスタッフの募集があった。僕は熊本地方裁判所のボランティアスタッフを選んだので、二俣橋には行きそこなった。だから今日が初めてだ。あいにく今日は朝は晴れていたものの、時間が経つにつれて曇り空になり、二俣橋に着いた11時過ぎには時々薄日が漏れる程度だったので、残念ながら、くっきりとしたハートマークは拝めなかった。地元の方によれば快晴だった昨日はエライ賑わいだったらしい。これから人気スポットの一つになるかもしれない。


陽が差すのを30分待ったが、残念ながら今日はくっきりとした形は見えず。