10月22日の「即位礼正殿の儀」で来日する外国の元首らをもてなす晩餐会では、狂言師の野村萬斎さんの総合プロデュースにより日本の伝統芸能が披露される。29年前、現上皇様の平成天皇即位の晩餐会でも歌舞伎と能が披露されたが、能は外国の人にはわかりにくかったということで、今回は分かりやすい形にすることを重視するらしい。どんな形で分かりやすくするのかわからないが、古典は古典としてそのままを観てもらうことが重要なのではないかと思うのだが。

野村萬斎さんによる三番叟・揉みの段(G20大阪サミット 2019.6)

野村萬斎さんによる三番叟・揉みの段(G20大阪サミット 2019.6)