今日は4年ぶりの加藤神社「清正公(せいしょこ)まつり」。しかも4年前までの7月下旬開催から4月下旬開催へと変更された。毎年猛暑の中での神幸行列は参加する大勢の子供たちにとってハードだったので、この開催時期変更は喜ばしい。もっとも戦前は春に行われていたそうなので、元来の開催時期に戻ったことになる。たまたま参拝に来られていた方から「こんな大きなまつりがあるとは知らなかった」との声が。再開を機にもっと情報発信が必要なのかも。

神幸行列の出発

鳥居をくぐるあたりから掛け声のボルテージも上る

凛々しい子どものせいしょこさんたち

可愛い巫女さんたちも行列に加わる

馬上の湯田宮司

神幸行列の出発

鳥居をくぐるあたりから掛け声のボルテージも上る

凛々しい子どものせいしょこさんたち

可愛い巫女さんたちも行列に加わる

馬上の湯田宮司