坪井川園遊会も今年で15回目。九州新幹線全線開通を盛り上げようと平成17年から熊本ルネッサンス県民運動の主催で始まり、平成24年からは、実施主体を「熊本城坪井川園遊会」実行委員会に移し、継続して行われてきた。河畔舞台での伝統芸能や坪井川川下り、老舗料亭体験などが行われてきたが、新幹線が開通した平成23年には桜の馬場城彩苑が開業し、「花魁道中」など、さらにプログラムの充実が図られた。今や熊本市の伝統文化として定着しつつある「熊本城坪井川園遊会」には、熊本城復興を推進する役割も期待されている。
◆期 間 3月23日 ~ 5月5日
◆会 場 桜の馬場城彩苑(熊本市中央区二の丸1-1-1)
▼平成21年度坪井川園遊会の様子
◆期 間 3月23日 ~ 5月5日
◆会 場 桜の馬場城彩苑(熊本市中央区二の丸1-1-1)
▼平成21年度坪井川園遊会の様子