ソニーAマウントのAPS-Cデジタル用小型軽量の望遠ズームレンズDT 55-200mmSAM F4-5.6です。
レンズ構成 9群13枚
最短撮影距離 0.95m
フィルター径 55mm
重量 305g
普及版デジタル一眼レフのダブルズームキットのレンズとして販売されていましたので、中古でも比較的よく見かけます。最近のソニーのレンズはEマウントばかりで、Aマウントはほとんど見向きもされていません。さらに200mmズームは300mmズームに比べ、望遠側が少し物足りないせいか、中古では格安で販売されています。なんか悲しくなるくらい格安の値札がついています。
そんなレンズですが、実は良質な写りが味わえるお得なレンズなんです。
特に望遠での近接撮影時の上質なボケ味は最高です。
なかなかきれいなボケでしょう
いずれもSLT-A33+SONY DT 55-200mmSAM F4-5.6
以前にもニコンの200mmズームのAF-S DX NIKKOR 55-200mmF4-5.6G VRがきれいなボケが得られるレンズとして紹介しましたが、ソニーも同様でした。デジタル一眼の200mmズームは上質なレンズの宝庫かもしれません。